教育関連情報

以下に載せる情報は,
【学内,学外向け】の授業科目関連情報,および
 通学制およびe-school(通信制)のクラス,ゼミ,研究指導関連の情報です。

<クラス,ゼミ,研究指導 (通学制)>

クラス担任関連

◆学部
・健康福祉科学科:嶋田研究室(行動臨床心理学研究室)
         用件がある人は,TAを通じて電子メールで予約をして研究室に来室して下さい.
◆大学院
・人間科学専攻 臨床心理学研究領域:嶋田研究室(行動臨床心理学研究指導)
         用件がある人は,TAを通じて電子メールで予約をして研究室に来室して下さい.

嶋田ゼミ(学部)関連

・2019年度は,毎週木曜日4~5限(14:45~18:00)に101-302室で行います。
       
・スケジュール表にしたがって,レポーターが発表します。
 これまでの内容として,成果を公表しますので,発表論文の概要をTAに提出して下さい。
  → これまでの発表内容
・人間科学部2年生向けの専門ゼミ紹介はこちらへ
  → 専門ゼミガイド , 在籍者 , 論文タイトル一覧

研究指導,研究会関連

・2018年度の大学院研究指導は,毎週月曜日4~6限(14:45~20:00)に,101-プレールーム1で行います。
・スケジュール表にしたがって,レポーターが発表します。
・各専門領域で活躍する先生方もゲストとしてお迎えします(不定期:公開)
・研究会は,大学院生等を中心として運営されています。

・早稲田大学臨床心理学研究会(公認学生の会)は,大学院生・学部生等を中心として運営されています。

嶋田関連


・内部生で,先生のスケジュールについてわからない点がある方は,専門ゼミTAに問い合わせて下さい。

▲ページの先頭へ