最近の情報

以下に載せる情報は,
主に【学内向け】の情報になっています。

2025年度 専門ゼミ関連情報(学内向け)

・2025年度人間科学部専門ゼミ登録説明会に関する大学の公式情報は,以下で確認して下さい。
 早稲田大学人間科学部Webページ

(通学制)

2025年度 人間科学部専門ゼミ登録について(通学制)

人間科学部 嶋田研究室

 嶋田研究室では,学部の定めるルールに従い,以下の9名の者の専門ゼミ登録を許可します。 これ以降は研究室からの電子メールの指示に従って下さい。

       1J23D017     1J23D077     1J23D112     1J23D153     1J23E058
       1J23E077     1J23E171     1J23F025     1J23F161     (以上9名)

2024.12.5(木)

以 上



                                      

(通信制e-school)

人間科学部健康福祉科学科(e-school)2025年度 専門ゼミ登録に伴う選考終了について

人間科学部 嶋田研究室

   学部に指定された研究室相談(研究室訪問)期間は,10/28(月)~1/14(火)となっていますが,嶋田研究室では,研究室相談に代わり研究室の説明会を開催しますので,以下の日時のいずれかに出席して下さい(いずれも同一内容です)。この説明会への出席,あるいはオンデマンドシラバスの視聴を受け入れの条件とします。また,選抜になった場合,説明会出席者を優遇します。また,何かご事情等がある場合には,その旨を電子メールでお知らせ下さい。また,説明会に出席しなくても履修希望の申請そのものは可能です。
 今年度の説明会は,対面とオンライン(Zoom)のハイブリッド開催になります。参加希望者は,waseda-netアドレスから,電子メールでその旨をお知らせ下さい(simac(at)waseda.jp,(at)を@に置換)。その際,学籍番号,氏名,参加形式,参加希望回を明記して下さい。オンライン参加希望の場合は,折り返し,ID,パスコード等をお伝えします。

<説明会日程(通信制e-school)>
   1回目:12月15日(日)16:30-17:30(終了しました)

   2回目:12月19日(木)19:00-20:00(オンラインの場合は18:45頃から入室可能)(終了しました)
              現在は選抜選考が終了しています。e-schoolからの正式発表をお待ちください。

2025.1.21(火)

以 上

e-schoolゼミ在籍生の感想

                   

 研究協力者募集


 →→→ 現在研究協力を募集している研究です。

授業関連情報,開講科目


◆春学期 開講科目
 ・学部    認知行動療法(木曜2限)101-202
 ・学部    心理学的支援法(木曜3限)101-107
 ・学部    専門ゼミⅠ(行動臨床心理学)(木曜45限)101-302
 ・学部    卒業研究ゼミⅠ(行動臨床心理学)(木曜6限)101-302
 ・e-school  認知行動療法(オンデマンド)
 ・大学院   行動臨床心理学研究指導A
 ・大学院   行動臨床心理学ゼミ(1)A(月曜4限)101-303
 ・大学院   行動臨床心理学ゼミ(2)A(月曜5限)101-303
 ・大学院   認知行動療法実践特論(月曜1限)101-205
 ・大学院   臨床心理実習Ⅰ(心理実践実習)A 01(水曜6限)01:101-201;01:101-202
 ・大学院   臨床心理実習Ⅰ(心理実践実習)A 02(月曜6限)01:101-209;01:101-302;01:101-303
 ・大学院   臨床心理実習ⅡA 01(水曜7限)01:101-201;01:101-202
 ・大学院   臨床心理実習ⅡA 02(月曜7限)01:101-209;01:101-302;01:101-303
 ・大学院   心理実践実習VA 01(火曜7限)101-302
 ・大学院   心理実践実習VA 02(木曜7限)101-302
 ・大学院   行動臨床心理学研究指導(D)A(月曜3限)101-302

◆秋学期 開講科目
 ・学部    行動臨床科学研究法(心理学実験)01(木曜3限)101-302
 ・学部    専門ゼミⅡ(行動臨床心理学)(木曜4-5限)101-302
 ・学部    卒業研究ゼミⅡ(行動臨床心理学)(木曜6限)101-302
 ・e-school  人間科学概論(オンデマンド)
 ・e-school  健康福祉科学概論(オンデマンド)
 ・e-school  行動臨床科学研究法(オンデマンド)
 ・大学院   行動臨床心理学研究指導B
 ・大学院   行動臨床心理学ゼミ(1)B(月曜4限)101-303
 ・大学院   行動臨床心理学ゼミ(2)B(月曜5限)101-303
 ・大学院   臨床心理実習Ⅰ(心理実践実習)B 01(水曜6限):101-201;01:101-202
 ・大学院   臨床心理実習Ⅰ(心理実践実習)B 02(月曜6限)01:101-209;01:101-302;01:101-303
 ・大学院   臨床心理実習ⅡB 01(水曜7限)01:101-201;01:101-202
 ・大学院   臨床心理実習ⅡB 02(月曜7限)01:101-209;01:101-302;01:101-303
 ・大学院   心理実践実習VB 01(火曜7限)101-302
 ・大学院   心理実践実習VB 02(木曜7限)101-302
 ・大学院   学校臨床生徒指導学特論(教育分野に関する理論と支援の展開)(オンデマンド)
 ・大学院   行動臨床心理学研究指導(D)B(月曜3限)101-307


行動臨床心理学研究室(学部・大学院)情報

・ゼミ合宿
 2024年9月17日(火)〜19日(木)    早稲田大学軽井沢セミナーハウス
 2024年9月21日(土)〜23日(月祝)    日本認知・行動療法学会(横浜)第50回記念大会

・春の研究発表会
  2024年4月7日(日),4月8日(月)

・卒業論文中間発表会
  2024年10月10日(木)

【重要】博士論文提出日(秋学期)
     中間報告会:4月24日(月),提出日:10月27日(金)
     公開審査会および論文の審査:11月21日(火)~12月15日(金)

【重要】修士論文提出日(3月修了)
     計画書:5月26日(金)~6月2日(金),本文・要旨:2024年1月10日(水)~12日(金)
     公開審査会・口頭試問:2024年1月29日(月)〜31日(水)

【重要】卒業論文提出日
     通学制:2024年1月9日(火)~1月19日(金),e-school:2024年1月8日(木)~15日(金)
     卒業論文発表会:【通学制】2024年1月26日(金),【通信制】2024年1月27日(土)~28日(日)


サークル・ボランティア関連


 ・早稲田大学臨床心理学研究会では,
  更生保護施設支援,ひきこもり支援,学校不適応支援等のボランティア学生を募集しています。


▲ページの先頭へ