2011年
-
△575.Salivary coritisol and DHEA-S response under acute psychosocial stress in individuals with irritable bowel syndrome
Sugaya, N., Izawa, S., Kimura, K., Ogawa, N., Yamada, C.K., Shirotsuki, K., Mikami, I., Hirata, K., Nagano, Y., Nomura, S.,& Shimada, H.
68th American Psychosomatic Society Meeting Abstracts,A-63. Texas, USA,11th Mar. 2011 ポスター
●576.社交不安傾向のサブタイプにおける言語刺激間の連合の差異に関する検討
佐藤友哉・橋本塁・嶋田洋徳・大月友
第17回日本行動医学会学術総会プログラム・抄録集,53.東京都文京区(東京大学),2011年3月12日 口頭発表
●577.食物への強化価が情動的摂食に及ぼす影響
橋本塁・滝爪綾子・野村和孝・林響子・嶋田洋徳
第17回日本行動医学会学術総会プログラム・抄録集,57.東京都文京区(東京大学),2011年3月12日 口頭発表
●578.性犯罪再犯防止の取り組みにおけるアセスメントについて:Implicit Association Test の適用
野村和孝・嶋田洋徳
日本「性とこころ」関連問題学会第3回学術研究大会プログラム・抄録集,31.東京都豊島区(榎本クリニック),2011年6月4日 口頭発表
●579.うつ病休職者の職場復帰の困難感と社会機能との関連
田上明日香・伊藤大輔・大野真由子・清水馨・内堀麻衣子・小野紘子・白垣聡子・塚瑞絵・堀江朋子・瀬戸口和久・中村しげ子・白井麻理・嶋田洋徳・鈴木伸一
第8回日本うつ病学会総会 プログラム・抄録集,158.大阪府大阪市(近畿大学),2011年7月1日 ポスター
△580.認知神経科学的観点に基づくうつ病再発の脆弱性メカニズムの統合的理解
山本哲也・菅谷 渚・嶋田洋徳
第14回精神神経内分泌免疫学(PNEI)研究集会.愛知県名古屋市(名古屋大学),2011年7月9日 ポスター
●581.Functional aspects of self-instruction effect on social functioning
among individuals with schizophrenia
Chiba, H.,
Sato, T., Asano, H., Shimazawa, W., Maruki, Y., Yamano, M., Fujita, A., &
Shimada, H.
3rd Asian Cognitive Behavior Therapy Conference Final
Program & Abstracts, 54-55. Seoul, Korea, 14th, Jul., 2011 口頭発表
●582.The effect of instructed coping on junior high school student's self-help
perception and stress responses
Fujita, A., Tsumura, H., & Shimada,
H.
3rd Asian Cognitive Behavior Therapy Conference Final Program
& Abstracts, 59-60. Seoul, Korea, 14th, Jul., 2011 口頭発表
●583.Measurement of effects of parent training on children with behavioral
problems (II)
Koseki, S., Minosaki, K., Okajima, J., Ichikura, K., Matsuoka, S.,
Sasaki, K., Shimada, H., & Ootsuki, T.
3rd Asian Cognitive Behavior Therapy Conference Final
Program & Abstracts, 68-69. Seoul, Korea, 14th, Jul., 2011 ポスター
●584.The effect of the three dimensions of social support on anxiety symptoms
in children
Watanabe, S., Minosaki, K., & Shimada, H.
3rd Asian
Cognitive Behavior Therapy Conference Final Program &
Abstracts, 69-70. Seoul, Korea, 14th, Jul., 2011 ポスター
●585.Developmental differences in the relationship between automatic thought,
activity and negative and positive affects
Tsumura, H., Oshikawa, Y., Kawata, M., & Shimada,
H.
3rd Asian Cognitive Behavior Therapy Conference Final Program
& Abstracts, 71. Seoul, Korea, 14th, Jul., 2011 ポスター
●586.Measurement of effects of parent training on children with behavioral
problems (I)
Minosaki, K., Tsumagari,
S., Yokota, Y., Sasaki, K., Shimada, H., Ohtsuki, T., Koseki, S., &
Okajima, J.
3rd Asian Cognitive Behavior Therapy Conference Final
Program & Abstracts, 74. Seoul, Korea, 14th, Jul., 2011 ポスター
●587.Effect of impulse control by habituation of delayed reinforcement on
compulsive buying behavior
Hashimoto, R., & Shimada,
H.
3rd Asian Cognitive Behavior Therapy Conference Final Program
& Abstracts, 79. Seoul, Korea, 14th, Jul., 2011 ポスター
●588."Reason of choosing" is the key in assertive behavior to
stress responses and friendship satisfaction among adolescents
Osawa, C., Sato, T., Minosaki, K., Watanabe, S., & Shimada,
H.
3rd Asian Cognitive Behavior Therapy Conference Final Program
& Abstracts, 79-80. Seoul, Korea, 14th, Jul., 2011 ポスター
●589.The effects of behavior assessment in classwide social skills traning
for elementary school children
Shimada, H.,
Tsumura, H., Koseki, S., & Horiuchi, K.
3rd Asian Cognitive
Behavior Therapy Conference Final Program & Abstracts, 80. Seoul, Korea, 14th, Jul., 2011 ポスター
●590.The influence of induced worry on episodic buffer capacity
Tamada, A.,
Tsubaki, A., Yamamoto, T., & Shimada, H.
3rd Asian Cognitive
Behavior Therapy Conference Final Program & Abstracts, 80. Seoul, Korea, 14th, Jul., 2011 ポスター
●591.The relation between cognitive tendency and aggression
Tabei, M., Kanda,
H., & Shimada, H.
3rd Asian Cognitive Behavior Therapy
Conference Final Program & Abstracts, 81-82. Seoul, Korea, 14th, Jul., 2011 ポスター
●592.The effect of goal clarification and concentration on distraction
Yamaguchi, A., Sasaki,
R., Akiba, Y., & Shimada, H.
3rd Asian Cognitive Behavior
Therapy Conference Final Program & Abstracts, 87. Seoul, Korea, 15th, Jul., 2011 ポスター
●593.The effect of cognitive reconstruction method with values clarification
on depressive symptoms in college students
Doi, S., Tsumura, H., Kawata, M., Shimada, H., Yokomitsu, K. &
Sakano, Y.
3rd Asian Cognitive Behavior Therapy
Conference Final Program & Abstracts, 90. Seoul, Korea, 15th, Jul., 2011 ポスター
●594.Characteristics of cognitive functions after recovery from major depressive
episodes
Yamamoto, T., & Shimada, H.
3rd Asian Cognitive
Behavior Therapy Conference Final Program & Abstracts, 91-92. Seoul, Korea, 15th, Jul., 2011 ポスター
●595.Difference of association between word stimuli in subtypes of social
anxiety
Sato, T., Hashimoto, R., Shimada, H., & Ohtsuki,
T.
3rd Asian Cognitive Behavior Therapy Conference Final Program
& Abstracts, 92. Seoul, Korea, 15th, Jul., 2011 ポスター
●596.Influence of sex offender treatment program on sex offenders in Japan:
an exploratory study
Nomura, K., Tomono, A.,
Obata, S., & Shimada, H.
3rd Asian Cognitive Behavior Therapy
Conference Final Program & Abstracts, 104. Seoul, Korea, 15th, Jul., 2011 ポスター
●597.Influence of individual differences in behavioral tendencies and selection of stress-coping behavior
on stress responses in negotiatory situations within the Japanese workplace
Ayabe, N., Tanoue, A., Ishigaki, K.,
Morimoto, H., & Shimada, H.
3rd Asian Cognitive Behavior Therapy
Conference Final Program & Abstracts, 110. Seoul, Korea, 16th, Jul., 2011 ポスター
●598.Effect of stop rules on Binge-eating behavior
Tashiro, K., Takeichi, S., Ito, Y., & Shimada, H.
3rd Asian Cognitive Behavior Therapy Conference Final
Program & Abstracts, 115-116. Seoul, Korea, 16th, Jul., 2011 ポスター
●599.ギャンブル依存症に対する集団認知行動療法の開発と実施
野村和孝・綾部直子・嶋田洋徳・大石雅之
第33回日本アルコール関連問題学会佐賀大会抄録集,87.佐賀県佐賀市(日本アルコール関連問題学会・九州アルコール関連問題学会),2011年7月22日 ポスター
△600.心理臨床学会研修会:専門技法研修
嶋田洋徳
第1回地区研修会(甲信越・北陸地区).新潟県新潟市(日本心理臨床学会),2011年7月23日 研修会
-
●601.ストレスマネジメント教育における学級集団行動アセスメントが児童のメンタルヘルスに及ぼす効果
水野智恵子・石垣久美子・山本哲也・嶋田洋徳
日本教育心理学会第53回総会発表論文集・抄録集,458.北海道札幌市(北海道学校心理士会・北翔大学),2011年7月26日 ポスター
●602.学校での心理的介入におけるニーズとアセスメントの対応
嶋田洋徳・小関俊祐・小関真実・高橋史・水野智恵子・林響子・北爪直美・菅野純
日本教育心理学会第53回総会発表論文集・抄録集,662-663.北海道札幌市(北海道学校心理士会・北翔大学),2011年7月26日 口頭発表
△603.Implicit cognition in Japanese sex offenders with frotteurism
Kazutaka Nomura, & Hironori Shimada
16th World Congress of the International Society for Criminology Book of
Abstracts,310.(Kobe, Hyogo, Japan, 5th, Aug., 2011)ポスター
●604.職場ストレッサ―とソーシャル・サポートが休職者支援に対する心理的負担感に及ぼす影響
水間里美・綾部直子・山野美樹・森本浩志・嶋田洋徳・三浦正江
日本健康心理学会第24回大会発表論文集,102.東京都新宿区(早稲田大学),2011年9月12日 ポスター
●605.集団へのアプローチ:学校での集団認知行動療法
嶋田洋徳
認知行動療法セミナー:認知行動療法の最前線.東京都千代田区(日本行動療法学会),2011年9月19日 口頭発表
●606.うつ病寛解者における認知機能障害:基礎的知見と臨床実践からの展望
山本哲也・嶋田洋徳・北川信樹・田上明日香・国里愛彦・池淵恵美
日本心理学会第75回大会発表論文集,WS(9).東京都世田谷区(日本大学),2011年9月15日 その他
●607.コルチゾールが抑うつ関連刺激に対する注意バイアスに及ぼす影響
津村秀樹・嶋田洋徳
日本心理学会第75回大会発表論文集,304.東京都世田谷区(日本大学),2011年9月15日 ポスター
●608.うつ病休職者の社会的機能および職場復帰の困難感に及ぼす認知行動的要因の検討
田上明日香・鈴木伸一・嶋田洋徳
日本心理学会第75回大会発表論文集,L(14).東京都世田谷区(日本大学),2011年9月16日 その他
●609.抑うつの認知バイアスにおける時系列的な認知処理過程の探索的検討
山本哲也・菅谷渚・嶋田洋徳・熊野宏昭
日本心理学会第75回大会発表論文集,317.東京都世田谷区(日本大学),2011年9月16日 ポスター
●610.社会不安の情報処理過程における post-event processing の役割
五十嵐友里・嶋田洋徳
日本心理学会第75回大会発表論文集,L(18).東京都世田谷区(日本大学),2011年9月17日 その他
●611.日本語版 Young Adult Alcohol Consequences Questionnaire の開発と信頼性および妥当性の検討
橋本塁・嶋田洋徳
日本心理学会第75回大会発表論文集,368.東京都世田谷区(日本大学),2011年9月17日 ポスター
●612.性加害行為場面における共感的反応と攻撃性の関連
野村和孝・東本愛香・小畠秀吾・嶋田洋徳
日本心理学会第75回大会発表論文集,463.東京都世田谷区(日本大学),2011年9月17日 ポスター
△613.歯科治療恐怖症を呈する歯科受診患者の認知的特徴と認知行動論的対応の検討
鈴木みのり・野村和孝・嶋田洋徳
日本歯科衛生士学会第6回学術大会,日本歯科衛生学会雑誌,6,221.新潟県新潟市(日本歯科衛生学会・日本歯科衛生士会),2011年9月25日 ポスター
●614.標準的認知療法プログラムの脱落防止のための工夫:大うつ病性障害の一症例を通じて
池田美樹・仲谷誠・嶋田洋徳
第11回日本認知療法学会抄録集,76.大阪府大阪市(関西認知療法研究会),2011年9月30日 ケーススタディ
●615.コルチゾールが情報処理速度および注意制御機能に及ぼす影響
津村秀樹・嶋田洋徳
第11回日本認知療法学会抄録集,96.大阪府大阪市(関西認知療法研究会),2011年10月1日 口頭発表
●616.価値の明確化の操作が抑うつ症状に与える影響の検討
土井理美・津村秀樹・河田真理・嶋田洋徳・横光健吾・坂野雄二
第11回日本認知療法学会抄録集,140.大阪府大阪市(関西認知療法研究会),2011年10月1日 ポスター
●617.児童生徒の生きる力を育むストレスマネジメント教育:認知行動療法に基づく包括的アプローチ
嶋田洋徳
第58回日本学校保健学会,学校保健研究,53,Suppl.,163.愛知県名古屋市(名古屋大学),2011年11月13日 口頭発表
●618.行動科学的コンサルテーションが健康相談活動における養護教諭の自己効力感に及ぼす影響
石垣久美子・嶋田洋徳
第58回日本学校保健学会,学校保健研究,53,Suppl.,386.愛知県名古屋市(名古屋大学),2011年11月12日 ポスター
●619.アクセプタンスおよび価値の明確化を取り入れたストレスマネジメント心理教育が労働者のストレス反応に及ぼす影響
河田真理・嶋田洋徳
日本行動療法学会第37回大会発表論文集,206-207.東京都新宿区(東京家政大学),2011年11月27日 ポスター
●620.むちゃ食い傾向とストレスが女性の摂食行動に及ぼす影響
田代恭子・甲田宗良・伊藤義徳・嶋田洋徳
日本行動療法学会第37回大会発表論文集,250-251.東京都新宿区(東京家政大学),2011年11月27日 ポスター
●621.心配がワーキングメモリのサブシステムに及ぼす影響
玉田絢香・山本哲也・椿 明日香・嶋田洋徳
日本行動療法学会第37回大会発表論文集,264-265.東京都新宿区(東京家政大学),2011年11月27日 ポスター
●622.性犯罪再犯防止を目的とした認知行動療法におけるアセスメントと効果測定の課題
嶋田洋徳・野村和孝
日本行動療法学会第37回大会発表論文集,316-317.東京都新宿区(東京家政大学),2011年11月27日 ポスター
●623.性犯罪再犯防止を目的とした共感性アプローチの認知行動論的検討
野村和孝・東本愛香・小畠秀吾・嶋田洋徳
日本行動療法学会第37回大会発表論文集,318-319.東京都新宿区(東京家政大学),2011年11月27日)ポスター
●624.PTSD症状に対する認知行動療法的アプローチ:自己コントロール感に焦点をあてた一症例
山野美樹・仲谷 誠・嶋田洋徳
日本行動療法学会第37回大会発表論文集,132-133.東京都新宿区(東京家政大学),2011年11月28日 ケーススタディ
●625.ペアレント・トレーニングが子どもの行動変容に及ぼす効果の検討
蓑崎浩史・小関俊祐・岡島純子・佐々木和義・嶋田洋徳・大月 友
日本行動療法学会第37回大会発表論文集,346-347.東京都新宿区(東京家政大学),2011年11月28日 ポスター
●626.臨床心理場面における TSST の有用性に関する研究展望
堀内恵子・大沢知隼・玉田絢香・田部井三貴・千葉裕明・津村秀樹・嶋田洋徳
日本行動療法学会第37回大会発表論文集,390-391.東京都新宿区(東京家政大学),2011年11月28日 ポスター
●627.小学5年生に対する「解決策の案出」プロセスに焦点化した問題解決スキル訓練の効果
高橋史・嶋田洋徳
日本行動療法学会第37回大会発表論文集,396-397.東京都新宿区(東京家政大学),2011年11月28日 ポスター
●628.友人とのつきあい方がソーシャルサポートおよび社会的スキルの向上を目的とした介入の学校不適応感低減効果に及ぼす影響
森優貴・嶋田洋徳
日本行動療法学会第37回大会発表論文集,398-399.東京都新宿区(東京家政大学),2011年11月28日 ポスター
●629.集団社会的スキル訓練における集団の相互作用が児童生徒の学校適応感に及ぼす影響
林響子・橋本塁・嶋田洋徳
日本行動療法学会第37回大会発表論文集,400-401.東京都新宿区(東京家政大学),2011年11月28日 ポスター
●630.問題志向性へのトレーニングが統合失調症を持つ者の社会生活機能に及ぼす影響に関する記述的検討
千葉裕明・嶋田洋徳・丸木雄一・佐藤珠江・浅野ひろみ・島澤和希・生田利夫・島田光子・田原弥生・菊池奈央子・山野美樹・藤田彩香
日本行動療法学会第37回大会発表論文集,402-403.東京都新宿区(東京家政大学),2011年11月28日 ポスター
●631.中学生の主張行動が友人関係における適応状態と心理的ストレス反応に及ぼす影響(1):断る場面に焦点を当てて
渡辺詩織・大沢知隼・蓑崎浩史・佐藤友哉・嶋田洋徳
日本行動療法学会第37回大会発表論文集,420-421.東京都新宿区(東京家政大学),2011年11月28日 ポスター
●632.中学生の主張行動が友人関係における適応状態と心理的ストレス反応に及ぼす影響(2):頼む場面に焦点をあてて
大沢知隼・渡辺詩織・蓑崎浩史・佐藤友哉・嶋田洋徳
日本行動療法学会第37回大会発表論文集,422-423.東京都新宿区(東京家政大学),2011年11月28日 ポスター
●633.男子高校生の認知的傾向と攻撃性との関連:攻撃性における情動,認知,行動的側面から
田部井三貴・橋本塁・神田久男・嶋田洋徳
日本行動療法学会第37回大会発表論文集,430-431.東京都新宿区(東京家政大学),2011年11月28日 ポスター
●634.関係性攻撃における社会的情報処理プロセスが被操作行動に与える影響
椿明日香・北川俊来・菅谷渚・森優貴・嶋田洋徳
日本行動療法学会第37回大会発表論文集,432-433.東京都新宿区(東京家政大学),2011年11月28日 ポスター
●635.価値の明確化を取り入れた認知再構成法が抑うつ症状に及ぼす影響
土井理美・津村秀樹・河田真理・嶋田洋徳・横光健吾・坂野雄二
日本行動療法学会第37回大会発表論文集,452-453.東京都新宿区(東京家政大学),2011年11月28日 ポスター
●636.体重関連 Implicit Relational Assessment Procedure (IRAP) に用いる刺激語の反応特性の検討
久保絢子・橋本塁・嶋田洋徳
日本行動療法学会第37回大会発表論文集,458-459.東京都新宿区(東京家政大学),2011年11月28日 ポスター
●637.記憶固定が具体的記憶検索訓練における概括的記憶検索の修正効果に及ぼす影響
市川健・嶋田洋徳
日本行動療法学会第37回大会発表論文集,472-473.東京都新宿区(東京家政大学),2011年11月28日 ポスター
●638.リスクの知覚が大学生の飲酒による否定的結果に及ぼす影響
橋本塁・山田もも・市川健・嶋田洋徳
第18回日本行動医学会学術総会,53.福岡県久留米市(久留米大学),2011年12月10日 ポスター
●639.薬物依存症に対する集団認知行動療法プログラムの開発と実施
綾部直子・野村和孝・田代恭子・中西桃子・山村桂子・秋山真貴子・小柴梓・田口紀美子・大石裕代・大石雅之・嶋田洋徳
第18回日本行動医学会学術総会,56.福岡県久留米市(久留米大学),2011年12月10日 ポスター
2012年
●640.社交不安反応のサブタイプにおける潜在的連合と生理的反応の特徴
佐藤友哉・橋本 塁・嶋田洋徳・大月 友
第4回日本不安障害学会学術大会抄録集,150.東京都新宿区(東京大学),2012年2月4日 ポスター
△641.発達障害「面接室で支える広汎性発達障害のある青年の就労:自分の特徴を知り、不都合な症状をやり過ごし、日常の対処につなげる」
千田若菜・佐々木和義・嶋田洋徳
日本行動療法学会行動療法コロキウム’11 in 多摩湖プログラム,7.埼玉県所沢市(早稲田大学),2012年3月4日 司会
△642.Difference of mechanism between Word RepeatingTechnique and exposure
to verbal stimuli.
Sato, T., Hashimoto, R., & Shimada, H.
International RFT/IRAP Meeting Program,24.(Kyoto, Japan, 14th, March, 2012)口頭発表
△643.電車内痴漢行為の再犯防止を目的としたアクセプタンス方略の効果検討:性犯罪再犯防止におけるアクセプタンス方略の果たす役割について
野村和孝・嶋田洋徳
日本「性とこころ」関連問題学会第4回学術研究大会プログラム,27.(東京都豊島区(横浜市立大学),2012年6月16日)ポスター
-
△644
心理臨床学会研修会
嶋田洋徳
第5回地区研修会(北海道地区),入力中.北海道札幌市(日本心理臨床学会),2012年7月15日 研修会
●645
うつ病の再発をもたらす認知的脆弱性の病態メカニズムに関する認知神経科学的検討
山本哲也・菅谷 渚・嶋田洋徳・熊野宏昭
第9回日本うつ病学会総会 プログラム・抄録集,194.東京都新宿区(東京女子医科大学),2012年7月27日 ポスター
●646
コルチゾールが抑うつ喚起場面に対する適応的解釈に及ぼす影響
津村秀樹・嶋田洋徳
第9回日本うつ病学会総会 プログラム・抄録集,198.東京都新宿区(東京女子医科大学),2012年7月27日 ポスター
●647
行動論的生徒指導研修の小中学校教員のストレス低減効果の可能性
寺門志保・美根早由里・松本拡・嶋田洋徳
日本ストレスマネジメント学会第12回学術大会・研修会プログラム・抄録集,42.秋田県秋田市(日本赤十字秋田看護大学),2013年7月27日 ポスター
●648
職場ストレス研究における動機づけ面接法の適用可能性
松本拡・池田美樹・寺門志保・美根早由里・嶋田洋徳
日本ストレスマネジメント学会第12回学術大会・研修会プログラム・抄録集,43.秋田県秋田市(日本赤十字秋田看護大学),2013年7月27日 ポスター
●649
保健室での対応に役立つ臨床心理学的アプローチ:認知行動療法の立場から
石垣久美子・嶋田洋徳・池田美樹
日本ストレスマネジメント学会第12回学術大会・研修会プログラム・抄録集,19.秋田県秋田市(日本赤十字秋田看護大学),2013年7月28日 研修会
-
●650.集団社会的スキル訓練による相互作用の変容が児童生徒のストレス反応に及ぼす影響
渡辺詩織・嶋田洋徳
日本ストレスマネジメント学会第11回学術大会・研修会プログラム・抄録集,34.福島県いわき市(日本ストレスマネジメント学会第11回福島大会実行委員会),2012年7月28日 ポスター
●651.相互作用を促進させる身体活動の要素を組み合わせたストレスマネジメント教育が児童のストレス反応に及ぼす影響
生川良・蓑崎浩史・大沢知隼・渡辺詩織・小関俊祐・嶋田洋徳
日本ストレスマネジメント学会第11回学術大会・研修会プログラム・抄録集,35.福島県いわき市(日本ストレスマネジメント学会第11回福島大会実行委員会),2012年7月28日 ポスター
●652.対人摩耗経験が大学生の対人ストレスコーピングとストレス反応に及ぼす影響:友人関係の親密性別の検討
寺門志保・池田美樹・綾部直子・嶋田洋徳
日本ストレスマネジメント学会第11回学術大会・研修会プログラム・抄録集,36.福島県いわき市(日本ストレスマネジメント学会第11回福島大会実行委員会),2012年7月28日 ポスター
●653.総合病院看護師の職場ストレスと抑うつ症状との関連
池田美樹・仲谷誠・綾部直子・嶋田洋徳
日本ストレスマネジメント学会第11回学術大会・研修会プログラム・抄録集,37.福島県いわき市(日本ストレスマネジメント学会第11回福島大会実行委員会),2012年7月28日 ポスター
△653b.Is the goodness-of-fit hypothesis useful for reducing stress response?
: Examination from the viewpoint of appraisal of approval of coping strategy by others
Morimoto, H., & Shimada, H.
12th International Congress of Behavioral Medicine,in press.(Budapest, Hungray, 29th, August, 2012)ポスター
●653c.小学生における社会的スキルおよび身体活動の行動変容ステージがストレス反応に及ぼす影響
千先 純・田部井三貴・綾部直子・林 響子・木村泰博・嶋田洋徳・菅野 純
日本健康心理学会第25回大会発表論文集,74.(東京都板橋区(東京家政大学),2012年9月2日)ポスター
●653d.中学生における社会的スキルおよび身体活動の行動変容ステージがストレス反応に及ぼす影響
綾部 直子・田部井三貴・千先 純・林 響子・木村 泰博・嶋田洋徳・菅野 純
日本健康心理学会第25回大会発表論文集,75.(東京都板橋区(東京家政大学),2012年9月2日)ポスター
●653e.コーピングの選択理由尺度の妥当性の検討
森本浩志・嶋田洋徳
日本健康心理学会第25回大会発表論文集,78.(東京都板橋区(東京家政大学),2012年9月2日)ポスター
●653f.女子大学生における家族間のコミュニケーションと家族機能および食行動異常との関連
美根早由里・伊藤研一・橋本 塁・嶋田洋徳
日本健康心理学会第25回大会発表論文集,98.(東京都板橋区(東京家政大学),2012年9月2日)ポスター
△653g.Enhanced increase in cortisol/DHEA ratio under prolonged stress in
individuals with irritable bowel syndrome
Sugaya, N., Ikeda, K., Shimada, H.,& Nomura, S.
42nd International Society of Psychoneuroendocrinology Conference,in press.(New York, USA, 12th, September, 2012)ポスター
△653h.物質乱用に対する強化随伴性を軸とした集団認知行動療法が物質乱用患者の心理社会的要因とQOLに及ぼす影響
野村和孝・田代恭子・嶋田洋徳・綾部直子・中西桃子・大石裕代・大石雅之
第34回日本アルコール関連問題学会大会プログラム・抄録集 ,107.北海道札幌市(札幌医科大学),2012年9月8日 ポスター
△654.認知神経科学的観点に基づくうつ病再発の脆弱性メカニズムの統合的理解
山本哲也・嶋田洋徳
日本心理学会第76回大会発表論文集,L(1).神奈川県川崎市(専修大学),2012年9月11日 口頭発表
△655.電車内痴漢行為場面における共感的反応と共感性の関連
野村和孝・東本愛香・小畠秀吾・嶋田洋徳
日本心理学会第76回大会発表論文集,467.神奈川県川崎市(専修大学),2012年9月12日 ポスター
△656.歯科衛生士の離職・転職行動とストレスコーピングおよび精神的健康との関連
鈴木みのり・綾部直子・田代恭子・嶋田洋徳
日本歯科衛生学会第7回学術大会,148.岩手県盛岡市(日本歯科衛生学会),2012年9月16日 ポスター
●657.性犯罪加害者に対する集団認知行動療法
嶋田洋徳
日本行動療法学会第38回大会発表論文集,20.(京都府京都市(立命館大学),2012年9月21日)ワークショップ
●657-b.さまざまな依存症・アディクションへの認知行動療法―その現状と課題―
原田隆之・佐藤寛・神村栄一・野村和孝
日本行動療法学会第38回大会発表論文集,82-83.(京都府京都市(立命館大学),2012年9月22日)シンポジウム
●658.物質乱用におけるアルコール依存患者とアンフェタミン依存患者のコーピングスキルの差異と社会的機能の関連
田代恭子・野村和孝・綾部直子・中西桃子・大石裕代・大石雅之・嶋田洋徳
日本行動療法学会第38回大会発表論文集,136-137.(京都府京都市(立命館大学),2012年9月22日)ポスター
●659.ASDを持つ児童青年の心理的症状に対する認知行動療法の効果に関する展望
蓑崎浩史・嶋田洋徳
日本行動療法学会第38回大会発表論文集,180-181.(京都府京都市(立命館大学),2012年9月22日)ポスター
●660.性犯罪再犯防止を目的とした認知行動療法の実施における施設内処遇と社会内処遇の差異の検討
嶋田洋徳・野村和孝・松本拡・生川良
日本行動療法学会第38回大会発表論文集,208-209.(京都府京都市(立命館大学),2012年9月22日)ポスター
●661.電車内痴漢行為における他者感情認知と感情反応の検討
野村和孝・東本愛香・小畠秀吾・嶋田洋徳
日本行動療法学会第38回大会発表論文集,210-211.(京都府京都市(立命館大学),2012年9月22日)ポスター
●662.アクセプタンス技法およびディストラクション技法が社会的場面における注意容量に及ぼす影響
椿明日香・野村和孝・佐藤友哉・山口あい子・嶋田洋徳
日本行動療法学会第38回大会発表論文集,256-257.(京都府京都市(立命館大学),2012年9月23日)ポスター
●663.Word Repeating Technique と言語刺激に対する曝露の作用機序の差異に関する検討
佐藤友哉・橋本塁・嶋田洋徳
日本行動療法学会第38回大会発表論文集,258-259.(京都府京都市(立命館大学),2012年9月23日)ポスター
●664.高所関連 Implicit Relational Assessment Procedure(IRAP)に用いる刺激語の反応特性の比較
川井智理・宇留鷲美紀・久保絢子・嶋田洋徳・熊野宏昭
日本行動療法学会第38回大会発表論文集,262-263.(京都府京都市(立命館大学),2012年9月23日)ポスター
●665.将来と過去に対する認知的フュージョンと抑うつとの関連の検討
香山雄介・熊野宏昭・久保絢子・嶋田洋徳・福井 至
日本行動療法学会第38回大会発表論文集,342-343.(京都府京都市(立命館大学),2012年9月23日)ポスター
●666.パニック障害に対するインターネットを用いた認知行動療法の効果と研究課題
飯坂彩乃・堀内恵子・佐藤友哉・嶋田洋徳・横光健吾・坂野雄二
日本行動療法学会第38回大会発表論文集,372-373.(京都府京都市(立命館大学),2012年9月23日)ポスター
●667.うつ病関連疾患を持つ者の家族が抱える困難感に関する記述的検討
長野恭子・千葉裕明・田代恭子・嶋田洋徳
日本カウンセリング学会第45回大会発表論文集,94.(千葉県柏市(麗澤大学),2012年10月28日)ポスター
●668.学級集団を対象にした認知行動療法的介入の実践
嶋田洋徳・小関俊祐・小関真実・田上明日香・橋本塁・野村和孝・蓑崎浩史・菅野純
日本教育心理学会第54回総会発表論文集,866-867.(沖縄県中頭郡(琉球大学),2012年11月24日)シンポジウム
●669.児童生徒のストレッサーがストレス反応に及ぼす影響:PSIを用いた縦断的検討(1)
綾部直子・池田美樹・嶋田洋徳・岡安孝弘・蓑地一夫
日本教育心理学会第54回総会発表論文集,617.(沖縄県中頭郡(琉球大学),2012年11月25日)ポスター
●670.クラス集団のストレッサーの状態が児童生徒のストレス反応に及ぼす影響:PSIを用いた縦断的検討(2)
嶋田洋徳・綾部直子・蓑崎浩史・岡安孝弘・蓑地一夫
日本教育心理学会第54回総会発表論文集,618.(沖縄県中頭郡(琉球大学),2012年11月25日)ポスター
●671.身体活動の要素を組み合わせたストレスマネジメント教育の実践
生川良・蓑崎浩史・大沢知隼・小関俊祐・嶋田洋徳
日本教育心理学会第54回総会発表論文集,620.(沖縄県中頭郡(琉球大学),2012年11月25日)ポスター
●672.精神的充足および社会的適応力と身体活動量が生徒の心理的ストレス反応に及ぼす影響
大沢知隼・林響子・木村泰博・嶋田洋徳・菅野純
日本教育心理学会第54回総会発表論文集,633.(沖縄県中頭郡(琉球大学),2012年11月25日)ポスター
●673.学校ストレスとストレス科学
嶋田洋徳
第28回日本ストレス学会学術総会,ストレス科学,27,196.北海道札幌市(北海道医療大学),2012年12月1日 シンポジウム
●674.学校におけるストレスマネジメントの実際
嶋田洋徳
第28回日本ストレス学会学術総会,ストレス科学,27,164.北海道札幌市(北海道医療大学),2012年12月2日 研修会
2013年(平成25年)
△674b
学級集団への認知行動療法アプローチ:特に粗暴傾向の改善にむけて
嶋田洋徳
認知行動療法セミナー「認知行動療法の最前線2013」,東京都千代田区(日本行動療法学会)2013年1月27日 ワークショップ
-
●675.パニック障害に対するインターネット式認知行動療法におけるサポートの有無がパニック症状に及ぼす影響
飯坂彩乃・佐藤友哉・堀内恵子・嶋田洋徳・横光健吾・坂野雄二
第5回日本不安障害学会学術大会抄録集,123.北海道札幌市(札幌医科大学),2013年2月3日 ポスター
●675b.完全主義が抑うつと不安に及ぼす影響:完全主義の二面性の再検討
佐藤寛・嶋田洋徳
第5回日本不安障害学会学術大会抄録集,133.北海道札幌市(札幌医科大学),2013年2月3日 ポスター
△675c.
盗撮および公然わいせつの性加害行為者へ認知行動療法を行った事例
森本浩志・杉山雅彦・嶋田洋徳
行動療法コロキウム '12 in 信州美ヶ原 ,行動療法研究,39,165-180.長野県松本市(早稲田大学)2013年2月10日 司会
△675d.
認知行動療法とストレスコーピング
嶋田洋徳
第83回健康心理学研修会.東京都新宿区(日本健康心理学会)2013年2月23日 研修会
-
△675e.γ波に見られる選択的注意とコントロール不可能性を有する心配の関連についての検討
玉田絢香・山本哲也・佐藤友哉・嶋田洋徳
早稲田大学応用脳科学研究所シンポジウム2013.埼玉県所沢市(早稲田大学),2013年2月27日 ポスター
●676.2型糖尿病患者のセルフケア行動に及ぼす要因の検討(1):糖尿病患者特有の不安に焦点を当てて
赤岩美希・橋本塁・藤田彩香・堀内恵子・三浦正江・浅井志高・加藤浩之・永井義夫・太田明雄・田中逸・嶋田洋徳
第19回日本行動医学会学術総会抄録集,107.東京都大田区(東邦大学),2013年3月8日 ポスター
●677.2型糖尿病患者のセルフケア行動に及ぼす要因の検討(2):日本語版Diabetes Knowledge Testの開発
橋本塁・藤田彩香・堀内恵子・浅井志高・加藤浩之・永井義夫・太田明雄・田中逸・嶋田洋徳
第19回日本行動医学会学術総会抄録集,108.東京都大田区(東邦大学),2013年3月8日 ポスター
△676b.小さなストレスをためないためのセルフ・モニタリング法
嶋田洋徳
パブリックヘルスリサーチセンター2012年度ストレス科学シンポジウム.東京都新宿区(パブリックヘルスリサーチセンター付属ストレス科学研究所),2013年3月16日 口演
△678
婚約者の性的問題行動に起因して適応障害を示した女性に対する認知行動療法の適用
野村和孝・嶋田洋徳・大石裕代・大石雅之
日本「性とこころ」関連問題学会第5回学術研究大会プログラム・抄録集,125-133.東京都豊島区(東邦大学),2013年6月16日 口頭発表
●679.Differences in mechanism between the Word Repeating Technique and exposure
to verbal stimuli
Sato, T., Hashimoto, R., Yokoyama T., Maeda S., Nagano, K., Minosaki,
K., & Shimada, H.
World Congress of Behavioral and Cognitive Therapies 2013 ABSTRACT BOOK, 154-155.(Lima, Peru, 25th, July, 2013)ポスター
●680.Influence of cognitive and behavioral factors on depressive symptoms in children with autistic features
Minosaki, K., Sato, T., Maeda, S., Yokoyama, T., Nagano, K., & Shimada, H.
World Congress of Behavioral and Cognitive Therapies 2013 ABSTRACT BOOK, 318-319.(Lima, Peru, 25th, July, 2013)ポスター
●681.Determinants of the evaluation of coping method appropriateness in a sociocultural
context
Ayabe, N., Morimoto, H., Hashimoto, R., Mine, S., Yamano-Ikeda, M., & Shimada, H.
World Congress of Behavioral and Cognitive Therapies 2013 ABSTRACT BOOK, 476-477.(Lima, Peru, 25th, July, 2013)ポスター
●682a.Effect of interactional contingency between caregiver and depressed
individuals on distress in caregivers:Functional analysis using retrospective
episodes
Nagano, K., Chiba, H., Tashiro, K., Sato, T., Yokoyama, T., Maeda, S., Minosaki, K., & Shimada, H.
World Congress of Behavioral and Cognitive Therapies 2013 ABSTRACT BOOK, 664-665.(Lima, Peru, 25th, July, 2013)ポスター
●682b
ソーシャルスキルトレーニングの有効性が期待できる条件:教育の場でどのような時にSSTは有効なのか?
嶋田洋徳・小関俊祐・小関真実・田平綾・大沢知隼・石垣久美子・菅野純
日本教育心理学会第55回総会発表論文集,S114-S115. 東京都千代田区(法政大学),2013年8月18日 シンポジウム
●684
Effects of parental behavior on children's anxiety-related reactions
Mori, A., Minosaki, K., Osawa, C., Mine, S., Tabei, M., Terakado, S., Chujoh, N., & Shimada, H.
The 4th Asian Cognitive Behavior Therapy Conference (CBT) Conference 2013 Tokyo Program, 39(A-P-005). Tokyo, Japan, 23rd Aug. 2013 ポスター
●685
Study on the causal relationship between cognitive and behavioral factors and depressive symptoms in children with autistic features
Minosaki, K., Koseki, S., & Shimada, H.
The 4th Asian Cognitive Behavior Therapy Conference (CBT) Conference 2013 Tokyo Program, 40(A-P-017). Tokyo, Japan, 23rd Aug. 2013 ポスター
●686
Different effects on anger reactions of attentional bias and coping interventions for elementary and junior high school students(Ⅰ): A cross-sectional study
Tabei, M., Hashimoto, R., Minosaki, K., Sato, T., & Shimada, H.
The 4th Asian Cognitive Behavior Therapy Conference (CBT) Conference 2013 Tokyo Program, 42(A-P-035). Tokyo, Japan, 23rd Aug. 2013 ポスター
●687
The relationship between psychological flexibility, school stressors and feeling of school avoidance
Suzuki, M., Tashiro, K., Ohtsuki, T., & Shimada, H.
The 4th Asian Cognitive Behavior Therapy Conference (CBT) Conference 2013 Tokyo Program, 42(A-P-033). Tokyo, Japan, 23rd Aug. 2013 ポスター
●688
Association between increase in coping variation and stress responses in elementary school children
Narukawa, R., Yamano-Ikeda, M., Koseki, S., & Shimada, H.
The 4th Asian Cognitive Behavior Therapy Conference (CBT) Conference 2013 Tokyo Program, 44(A-P-050). Tokyo, Japan, 23rd Aug. 2013 ポスター
●689
Effects of sociocultural context in cognitive appraisal of coping flexibility and psychological distress
Ayabe, N., Morimoto, H., Hashimoto, R., Mine, S., Shimada, H & Mishima, K.
The 4th Asian Cognitive Behavior Therapy Conference (CBT) Conference 2013 Tokyo Program, 46(A-P-072). Tokyo, Japan, 23rd Aug. 2013 ポスター
●690
Cognitive-behavioral therapy in reinstatement assistance programs for people with depression: A review
Nagano, K., Chiba, H., Zhao, Z., & Shimada, H.
The 4th Asian Cognitive Behavior Therapy Conference (CBT) Conference 2013 Tokyo Program, 53(A-P-134). Tokyo, Japan, 23rd Aug. 201 ポスター
●691
Effects of others' gaze direction on facial information processing in social anxiety disorder
Yamashita, A., Sato, T., Tamada, A., Matsumoto, H., & Shimada, H.
The 4th Asian Cognitive Behavior Therapy Conference (CBT) Conference 2013 Tokyo Program, 56(A-P-163). Tokyo, Japan, 23rd Aug. 2013 ポスター
●692
Alexithymia mediates the relationship between social anxiety and attentional bias
Maeda, S., Nomura, M., Kanai, Y., & Shimada, H.
The 4th Asian Cognitive Behavior Therapy Conference (CBT) Conference 2013 Tokyo Program, 56 (A-P-160). Tokyo, Japan, 23rd Aug. 2013 ポスター
●693
Relearning associations using the Implicit Association Test to improve social anxiety
Sato, T., Nomura, K., Tamada, A., Yamano, M., Chahara, H., & Shimada, H.
The 4th Asian Cognitive Behavior Therapy Conference (CBT) Conference 2013 Tokyo Program, 57 (A-P-164). Tokyo, Japan, 23rd Aug. 2013 ポスター
●694
Cognitive impairments and awareness of social behavior dysfunction in patients with traumatic brain injury
Yamano-Ikeda, M., Nakaya, M., Takeda, M., Kikuchi,Y., Okuzumi, S., Tone, O., Hara, M., Chiba, H., Tabei, M., & Shimada, H.
The 4th Asian Cognitive Behavior Therapy Conference (CBT) Conference 2013 Tokyo Program, 58 (A-P-174). Tokyo, Japan, 23rd Aug. 2013 ポスター
●695
The role of visceral sensation and possibility of psychological clinical intervention for eating disorder
Tashiro, K., & Shimada, H.
The 4th Asian Cognitive Behavior Therapy Conference (CBT) Conference 2013 Tokyo Program,, 58 (A-P-177). Tokyo, Japan, 23rd Aug. 2013 ポスター
●696
The impact of cognitive function on pleasant activity and reward observation within the intervention process of behavioral activation
Yokoyama, T., Sato, T., Matsumoto, H., Sensaki, J., & Shimada, H.
The 4th Asian Cognitive Behavior Therapy Conference (CBT) Conference 2013 Tokyo Program, 60 (A-P-200). Tokyo, Japan, 23rd Aug. 2013 ポスター
●697
学会員の活動現況と今後の学会の方向性:学会員アンケートに基づいて
小野昌彦・嶋田洋徳・熊野宏昭・原井宏明・境泉洋
日本行動療法学会第39回大会プログラム,86.東京都豊島区(帝京平成大学),2013年8月24日 パネルディスカッション
●698
言語行動の基礎研究と行動療法
山本淳一・嶋田洋徳
日本行動療法学会第39回大会発表論文集,CBJABA-EL.東京都豊島区(帝京平成大学),2013年8月24日 座長
●699
学級等をベースにした集団認知行動療法的アプローチ
嶋田洋徳
日本行動療法学会第39回大会発表論文集,CB-WS36.東京都豊島区(帝京平成大学),2013年8月25日 ワークショップ
●700
注意の偏りを修正する手続きを取り入れた集団社会的スキル訓練が児童生徒の社会的スキルの維持般化に及ぼす影響
大沢知隼・橋本塁・蓑崎浩史・田部井三貴・美根早由里・生川良・寺門志保・嶋田洋徳
日本行動療法学会第39回大会発表論文集,B-P-025.東京都豊島区(帝京平成大学),2013年8月25日 ポスター
●701
小中学生における注意バイアスとコーピングが怒り反応へ及ぼす影響の発達差に関する検討(2):縦断的データによる介入効果の検討
田部井三貴・橋本塁・佐藤友哉・蓑崎浩史・嶋田洋徳
日本行動療法学会第39回大会発表論文集,B-P-029.東京都豊島区(帝京平成大学),2013年8月25日 ポスター
●702a
反すうの2側面である省察と熟考の規定要因に関する記述的検討
青柳美里・田代恭子・千葉裕明・嶋田洋徳・佐藤健二
日本行動療法学会第39回大会発表論文集,B-P-072.東京都豊島区(帝京平成大学),2013年8月25日 ポスター
●702b
セミオープン形式の集団認知行動療法プログラム(OGA)が病的賭博患者の認知的バイアスと対処傾向に及ぼす影響
野村和孝・寺門志保・田代恭子・嶋田洋徳・高堂優里・田口紀美子・大石裕代・大石雅之
日本行動療法学会第39回大会発表論文集,B-P-095.東京都豊島区(帝京平成大学),2013年8月25日 ポスター
●702c
エビデンス・ベースト・カウンセリングの新たな発展性
沢崎達夫・清水幹夫・嶋田洋徳・齋藤清二・佐野秀樹
日本カウンセリング学会第46回大会発表論文集,22.埼玉県比企郡(東京電機大学),2013年8月31日 シンポジウム
●702d
コルチゾールが抑うつを維持する情報処理過程に及ぼす影響
津村秀樹・嶋田洋徳
日本心理学会第77回大会発表論文集,L(2).北海道札幌市(北海道医療大),2013年9月19日 小講演
●703
持続的な不眠症状と入眠時の認知活動がネガティブな自動思考および抑うつ気分に及ぼす影響
千先純・山本哲也・久保絢子・野村和孝・嶋田洋徳
日本心理学会第77回大会発表論文集,291.北海道札幌市(北海道医療大),2013年9月21日 ポスター
●704
コーピング選択における社会的文脈の評価と社会的相互作用―対人ストレス場面における検討―
森本浩志・綾部直子・橋本塁・美根早由里・嶋田洋徳
日本心理学会第77回大会発表論文集,385.北海道札幌市(北海道医療大),2013年9月21日 ポスター
●705
γ波に見られる選択的注意とコントロール不可能性を有する心配との関連性に関する検討
玉田絢香・山本哲也・嶋田洋徳
日本心理学会第77回大会発表論文集,426.北海道札幌市(北海道医療大),2013年9月21日 ポスター
●706
性犯罪被害に対する視点取得と感情反応の関連
野村和孝・松本拡・佐藤友哉・嶋田洋徳
日本心理学会第77回大会発表論文集,452.北海道札幌市(北海道医療大),2013年9月21日 ポスター
●706b
共感性が置き換えられた攻撃行動および直接的攻撃行動に及ぼす影響の差異の検討
長沼里美・嶋田洋徳・越智啓太
日本心理学会第77回大会発表論文集,931.北海道札幌市(北海道医療大),2013年9月21日 ポスター
●707
認知行動療法に基づく被害者共感性プログラムが性犯罪者の視点取得と共感的反応に及ぼす影響の検討
野村和孝・嶋田洋徳・原田隆之・大石雅之
日本犯罪心理学会第51回大会,犯罪心理学研究,51, 6-7.大阪府柏原市(大阪教育大),2013年9月28日 口頭発表
●707b
累犯刑務所における薬物依存離脱指導が覚せい剤使用者の薬物再使用リスクに及ぼす影響:Self-help ミーティング形式と集団認知行動療法形式の比較
安部尚子・野村和孝・嶋田洋徳
日本犯罪心理学会第51回大会,犯罪心理学研究,51, 8.大阪府柏原市(大阪教育大),2013年9月28日 口頭発表
●708
性犯罪者リスク・スケール Static-99 日本語版の開発
原田隆之・野村和孝・嶋田洋徳・大石雅之
日本犯罪心理学会第51回大会,犯罪心理学研究,51, 16-17.大阪府柏原市(大阪教育大),2013年9月28日 ポスター
●709
社交不安に対する注意バイアス修正訓練の効果に影響を及ぼす諸要因の検討
前田駿太・佐藤友哉・嶋田洋徳
第29回日本ストレス学会学術総会,ストレス科学,28, 230.徳島県徳島市(徳島大),2013年11月9日 口頭発表
△710
児童青年期のストレスコーピングと行動活性化療法
嶋田洋徳
早稲田大学人間総合研究センター公開シンポジウムヘルシーエイジング:健康と運動ホップ・ステップ・ジャンプ.東京都新宿区(早稲田大学),2013年12月21日 シンポジウム