2008年(平成20年)
  - 
 
 403.Effects of rumination on tendencies of depressive disorders and anxiety
  disorders in children
    Yamamoto, T., Igarashi, Y., Fujimoto, S., & Shimada, H.
      10th International Congress of Behavioral Medicine Abstract Book,90.(Shinagawa, Tokyo, Japan, 28th, Aug.,2008)ポスター
  
 
 
 404.Effect of coping self-statements on pain experience: The role of anxiety sensitivity
    Imai, C., Imai., S., & Shimada, H.
      10th International Congress of Behavioral Medicine Abstract Book,107-108.(Shinagawa, Tokyo, Japan, 28th, Aug.,2008)ポスター
 
 405.Inference of bystanders concering bullying behavior
    Shimada, H., Tsumura, H., & Ishigaki, K.
      10th International Congress of Behavioral Medicine Abstract Book,121.(Shinagawa, Tokyo, Japan, 28th, Aug.,2008)ポスター
  
 
 406.The relationship between the both expressing and decoding skills and the feeling of school maladjustment
    Takahashi, A., Shimada, H.
      10th International Congress of Behavioral Medicine Abstract Book,121.(Shinagawa, Tokyo, Japan, 28th, Aug.,2008)ポスター
  
 407.The relation between the rumination on positive and negative events and the depression in children
    Sumi, S., Nozoe, K., Tanno, M., Himeno, Y., Kimura, Y., Igarashi, Y.,
  & Shimada, H.
      10th International Congress of Behavioral Medicine Abstract Book,121.(Shinagawa, Tokyo, Japan, 28th, Aug.,2008)ポスター
  
 
 
 408.Rumination effects on children's performance of social skills
    Fujimoto, S., Yamamoto, T., Igarashi, Y., & Shimada, H.
      10th International Congress of Behavioral Medicine Abstract Book,122.(Shinagawa, Tokyo, Japan, 28th, Aug.,2008)ポスター
  
 
 
 409.Differences and similarities between rumination and post-event processing in a non-clinical population
    Igarashi, Y., Yamamoto, T., & Shimada, H.
      10th International Congress of Behavioral Medicine Abstract Book,125.(Shinagawa, Tokyo, Japan, 28th, Aug.,2008)ポスター
  
 
 
 410.Coping patterns and subjective satisfaction about stress coping in interpersonal stress
    Morimoto, H., Kimura, Y., & Shimada, H.
      10th International Congress of Behavioral Medicine Abstract Book,219-220.(Shinagawa, Tokyo, Japan, 29th, Aug.,2008)ポスター
  
 
 
 411.Cognitive and behavioral features on the recovery process of loss
    Takei, Y., Isogawa, C., Igarashi, Y., & Shimada, H.
      10th International Congress of Behavioral Medicine Abstract Book,233.(Shinagawa, Tokyo, Japan, 29th, Aug.,2008)ポスター
  
 
 
 412.Influence of frequency of life events on accuracy in prediction of depressed people
    Tsumura, H., & Shimada, H.
      10th International Congress of Behavioral Medicine Abstract Book,233.(Shinagawa, Tokyo, Japan, 29th, Aug.,2008)ポスター
  
 
 
 413.Quantitative study on common points and differences between client-centered therapy and rational emotive behavior therapy
    Imai, S., Imai, C., & Shimada, H.
      10th International Congress of Behavioral Medicine Abstract Book,235.(Shinagawa, Tokyo, Japan, 29th, Aug.,2008)ポスター
  
 
 
 414.The influence of social anxiety tendency on stress reduction of social support in Japanese college freshmen
    Nomura, K., Isogawa, C., & Shimada, H.
      10th International Congress of Behavioral Medicine Abstract Book,247.(Shinagawa, Tokyo, Japan, 29th, Aug.,2008)ポスター
  
 
 
 415.Effect of mediation factor of subjective satisfaction for result of coping in interpersonal stress situation
    Kimura, Y., Morimoto, H., & Shimada, H.
      10th International Congress of Behavioral Medicine Abstract Book,249.(Shinagawa, Tokyo, Japan, 29th, Aug.,2008)ポスター
  
 
  416.TVゲームの表現の特異性がプレイ後の怒り反応および感情的側面に与える影響
     久保絢子・藤本志乃・五十嵐友里・嶋田洋徳
     日本健康心理学会第21回大会発表論文集,12.(東京都町田市(桜美林大学),2008年9月12日)口頭発表
 
 
 417.従来のコーピング概念は環境への適合性を予測しうるか?:対人ストレッサーにおける検討
     森本浩志・嶋田洋徳
     日本健康心理学会第21回大会発表論文集,22.(東京都町田市(桜美林大学),2008年9月12日)ポスター
 
 
 418.社会人基礎力がストレス反応表出に与える影響
     大野真由子・田上明日香・嶋田洋徳・鈴木伸一
     日本健康心理学会第21回大会発表論文集,29.(東京都町田市(桜美林大学),2008年9月12日)ポスター
 
 
 419.日本語版Acceptance and Action Questionnaire-Ⅱ作成の試み
     木下奈緒子・山本哲也・嶋田洋徳
     日本健康心理学会第21回大会発表論文集,46.(東京都町田市(桜美林大学),2008年9月12日)ポスター
 
 
 420.心理的柔軟性がネガティブなライフイベントに及ぼす緩和効果
     山本哲也・木下奈緒子・嶋田洋徳
     日本健康心理学会第21回大会発表論文集,47.(東京都町田市(桜美林大学),2008年9月12日)ポスター
 
 
 421.派遣社員の期待充足の分類とカウンセラーの支援内容の関連:キャリアカウンセリングでの支援を通して
     田上明日香・嶋田洋徳・鈴木伸一
     日本健康心理学会第21回大会発表論文集,70.(東京都町田市(桜美林大学),2008年9月12日)ポスター
 
 
 422.健康・適応領域における感情研究の新たな展開(2):正負感情,コーピング,そして心身健康・ストレス
     山崎勝之・桾本知子・佐々木恵・井澤修平・嶋田洋徳
     日本心理学会第72回大会発表論文集,WS62.(北海道札幌市(北海道大学),2008年9月21日)ポスター
 
 
 423.中学生における反すう傾向が抑うつ症状と自動思考に及ぼす影響
     山本哲也・高橋 史・高橋亜依・嶋田洋徳
     日本心理学会第72回大会発表論文集,299.(北海道札幌市(北海道大学),2008年9月19日)ポスター
 
 
 424.児童における出来事についての反復的な想起と抑うつ症状との関連
     角 沙織・姫野弥栄奈・木村泰博・五十嵐友里・山本哲也・嶋田洋徳
     日本心理学会第72回大会発表論文集,335.(北海道札幌市(北海道大学),2008年9月20日)ポスター
 
 
 425.思考抑制の逆説的効果と気分の相互作用
     野添健太・服部雅史・嶋田洋徳
     日本心理学会第72回大会発表論文集,354.(北海道札幌市(北海道大学),2008年9月20日)ポスター
 
 
 426.仕事の裁量度およびAcceptance-Based Copingがタスクパフォーマンスと主観的ストレスに及ぼす影響
     木下奈緒子・五十嵐友里・津村秀樹・山本哲也・嶋田洋徳
     日本心理学会第72回大会発表論文集,363.(北海道札幌市(北海道大学),2008年9月20日)ポスター
 
 
 427.更生保護施設被保護者の社会復帰過程における認知的特徴の検討
     野村和孝・嶋田洋徳
     日本心理学会第72回大会発表論文集,421.(北海道札幌市(北海道大学),2008年9月20日)ポスター
 
 
 428.喪失体験からの回復過程における認知と対処行動の変化
     武井優子・五十川ちよみ・五十嵐友里・嶋田洋徳・鈴木伸一
     日本心理学会第72回大会発表論文集,1021.(北海道札幌市(北海道大学),2008年9月20日)ポスター
 
 
 429.インターンシップ経験が進路選択の効力感に及ぼす影響
     木村泰博・水島秀聡・田上明日香・嶋田洋徳
     日本心理学会第72回大会発表論文集,1304.(北海道札幌市(北海道大学),2008年9月19日)ポスター
 
 
 430.児童における認知的反すうが社会的スキルの習得および遂行に及ぼす影響
     藤本志乃・山本哲也・五十嵐友里・嶋田洋徳
     日本心理学会第72回大会発表論文集,1338.(北海道札幌市(北海道大学),2008年9月21日)ポスター
 
 
 431.派遣社員の期待充足とストレス反応の関連:キャリアカウンセリング来談者を対象として
     田上明日香・嶋田洋徳・鈴木伸一
     日本心理学会第72回大会発表論文集,1372.(北海道札幌市(北海道大学),2008年9月19日)ポスター
 
 
 432.児童における対人反応選択と実行の一致度が不適応感に及ぼす影響:反すうに焦点をあてて
     藤本志乃・山本哲也・五十嵐友里・嶋田洋徳
     日本教育心理学会第50回総会発表論文集,242.(東京都小金井市(東京学芸大学),2008年10月11日)ポスター
 
 
 433.反すう傾向が児童の不安症状に及ぼす影響
     山本哲也・五十嵐友里・藤本志乃・嶋田洋徳
     日本教育心理学会第50回総会発表論文集,243.(東京都小金井市(東京学芸大学),2008年10月11日)ポスター
 
 
 434.不登校生徒を対象としたキャンプ活動の心理的効果
     山口真実・大平将仁・倉田由美子・嶋田洋徳・菅野 純
     日本教育心理学会第50回総会発表論文集,532.(東京都小金井市(東京学芸大学),2008年10月13日)ポスター
 
 
 435.状況の解読の確信度が問題解決方略の案出に及ぼす影響
     高橋亜依・山本哲也・高橋 史・嶋田洋徳
     日本教育心理学会第50回総会発表論文集,734.(東京都小金井市(東京学芸大学),2008年10月13日)ポスター
 
 
 436.学校現場における集団行動療法的介入の現状と課題
     小関俊祐・高橋 史・大対香奈子・戸ヶ崎泰子・嶋田洋徳・杉山雅彦
     日本行動療法学会第34回大会発表論文集,WS90-WS91.(東京都千代田区(北海道医療大学),2008年11月2日)口頭発表
 
 
 437.解決策の効果検証訓練による問題解決プロセスの改善効果
     高橋 史・山本哲也・嶋田洋徳
     日本行動療法学会第34回大会発表論文集,166-167.(東京都千代田区(北海道医療大学),2008年11月2日)ポスター
 
 
 438.更生保護施設被保護者の認知的特徴に対する社会的スキル訓練の効果検討
     野村和孝・山本哲也・角 沙織・嶋田洋徳
     日本行動療法学会第34回大会発表論文集,176-177.(東京都千代田区(北海道医療大学),2008年11月2日)ポスター
 
 
 439.高校生の学校不適応感改善を目指した認知的介入授業の効果
     五十川ちよみ・嶋田洋徳
     日本行動療法学会第34回大会発表論文集,180-181.(東京都千代田区(北海道医療大学),2008年11月2日)ポスター
 
 
 440.高校生を対象とした包括的ストレスマネジメント教育プログラム開発に向けて
     山田容子・川崎雅子・五十川ちよみ・村上菜々子・笹のぶえ・鍋田修身・嶋田洋徳
     日本行動療法学会第34回大会発表論文集,182-183.(東京都千代田区(北海道医療大学),2008年11月2日)ポスター
 
 
 441.児童生徒のソーシャル・サポートに焦点をあてた認知的介入方法の検討:サポート利用の次元に着目して
     丹羽奈緒・嶋田洋徳
     日本行動療法学会第34回大会発表論文集,196-197.(東京都千代田区(北海道医療大学),2008年11月2日)ポスター
 
 
 442.大学生の肯定的・否定的随伴性の認知が行動の生起に及ぼす影響
     角 沙織・野添健太・丹野 恵・石垣久美子・野村和孝・津村秀樹・嶋田洋徳
     日本行動療法学会第34回大会発表論文集,210-211.(東京都千代田区(北海道医療大学),2008年11月2日)ポスター
 
 
 443.児童用一般性セルフエフィカシー尺度改訂版(GSESC-R)の作成
     福井 至・飯島政範・小山繭子・中山ひとみ・小田美穂子・嶋田洋徳
     日本行動療法学会第34回大会発表論文集,240-241.(東京都千代田区(北海道医療大学),2008年11月2日)ポスター
 
 
 444.グループワークにおける目標志向性とストレス反応の関連(1):メンバーの効力感と課題特異的ストレスに及ぼす影響
     久保絢子・木下奈緒子・嶋田洋徳
     日本行動療法学会第34回大会発表論文集,286-287.(東京都千代田区(北海道医療大学),2008年11月2日)ポスター
 
 
 445.グループワークにおける目標志向性とストレス反応の関連(2):リーダーへの満足感とストレス反応に及ぼす影響の検討
     丹野 恵・角 沙織・野添健太・木下奈緒子・嶋田洋徳
     日本行動療法学会第34回大会発表論文集,288-289.(東京都千代田区(北海道医療大学),2008年11月2日)ポスター
 
 
 446.グループワークにおける目標志向性とストレス反応の関連(3):リーダー特性がメンバーのリーダー依存性に与える影響
     野添健太・久保絢子・角 沙織・石垣久美子・嶋田洋徳
     日本行動療法学会第34回大会発表論文集,290-291.(東京都千代田区(北海道医療大学),2008年11月2日)ポスター
 
 
 447.児童期の不安症状と対人場面における認知の誤りの関連
     松尾真裕子・山本哲也・藤本志乃・嶋田洋徳・三浦正江
     日本行動療法学会第34回大会発表論文集,320-321.(東京都千代田区(北海道医療大学),2008年11月2日)ポスター
 
 
 448.うつ病休職者に対する集団認知行動療法の試み:うつ症状と職場復帰への不安の推移の視点から
     田上明日香・伊藤大輔・大野真由子・嶋田洋徳・鈴木伸一
     日本行動療法学会第34回大会発表論文集,346-347.(東京都千代田区(北海道医療大学),2008年11月3日)ポスター
 
 
 449.Acceptance-Based Copingが主観的コントロール感およびタスクパフォーマンスに及ぼす影響
     木下奈緒子・丹野 恵・久保絢子・五十嵐友里・津村秀樹・山本哲也・嶋田洋徳
     日本行動療法学会第34回大会発表論文集,394-395.(東京都千代田区(北海道医療大学),2008年11月3日)ポスター
 
 
 450.ポジティブな認知が抑うつ的認知処理に及ぼす影響:ポジティブな代替思考を用いた思考抑制が認知的再体制化に及ぼす効果
     大澤ちひろ・野村和孝・嶋田洋徳
     日本行動療法学会第34回大会発表論文集,404-405.(東京都千代田区(北海道医療大学),2008年11月3日)ポスター
 
 
 451.職場に適合的・不適合的なコーピングに関する予備的検討
     森本浩志・嶋田洋徳
     日本行動療法学会第34回大会発表論文集,412-413.(東京都千代田区(北海道医療大学),2008年11月3日)ポスター
 
 
 452.筆記内容の相違が怒り低減に及ぼす効果
     石垣久美子・高橋亜依・高橋 史・山口さやか・嶋田洋徳
     日本行動療法学会第34回大会発表論文集,432-433.(東京都千代田区(北海道医療大学),2008年11月3日)ポスター
 
 
 453.Post-Event Processing Questionnaire 日本語版の開発
     五十嵐友里・嶋田洋徳
     日本行動療法学会第34回大会発表論文集,444-445.(東京都千代田区(北海道医療大学),2008年11月3日)ポスター
 
 
 454.行動活性化がストレス場面の解釈および抑うつ気分に及ぼす影響
     津村秀樹・嶋田洋徳
     日本行動療法学会第34回大会発表論文集,450-451.(東京都千代田区(北海道医療大学),2008年11月3日)ポスター
 
 
 455.心配傾向とネガティブな出来事に対する予測可能性が対処行動に及ぼす影響
     木村泰博・嶋田洋徳
     日本行動療法学会第34回大会発表論文集,456-457.(東京都千代田区(北海道医療大学),2008年11月3日)ポスター
 
 
 456.注意機能が月経痛の低減に及ぼす影響
     今井千鶴子・今井正司・嶋田洋徳
     日本行動療法学会第34回大会発表論文集,458-459.(東京都千代田区(北海道医療大学),2008年11月3日)ポスター
 
 
 457.中学生における自動思考が問題解決方略の案出内容に及ぼす影響
     高橋亜衣・山本哲也・高橋 史・嶋田洋徳
     日本行動療法学会第34回大会発表論文集,460-461.(東京都千代田区(北海道医療大学),2008年11月3日)ポスター
 
 
 458.非機能的な衝動買い行動生起時の先行事象および促進要因の検討
     橋本 塁・嶋田洋徳
     日本行動療法学会第34回大会発表論文集,468-469.(東京都千代田区(北海道医療大学),2008年11月3日)ポスター
 
 
 459.喪失体験からの回復過程における認知と対処行動の変化
     武井優子・五十川ちよみ・五十嵐友里・嶋田洋徳・鈴木伸一
     日本行動療法学会第34回大会発表論文集,508-509.(東京都千代田区(北海道医療大学),2008年11月3日)ポスター
 
 
 460.中学生における身体感覚への気づき:抑うつ・不安・および怒りとの関連
     藤本志乃・山口真実・小関俊祐・高橋 史・嶋田洋徳
     日本行動療法学会第34回大会発表論文集,512-513.(東京都千代田区(北海道医療大学),2008年11月3日)ポスター
 
 
 461.調査実施時の教示方法が中学生の自己評定に及ぼす影響
     山口真実・藤本志乃・小関俊祐・高橋 史・嶋田洋徳
     日本行動療法学会第34回大会発表論文集,518-519.(東京都千代田区(北海道医療大学),2008年11月3日)ポスター
 
 
 462.問題解決場面における自伝的記憶と抑うつとの関連
     山本哲也・木下奈緒子・嶋田洋徳
     日本行動療法学会第34回大会発表論文集,522-523.(東京都千代田区(北海道医療大学),2008年11月3日)ポスター
 
 
 463.虚血性心疾患患者を対象とする認知行動療法プログラムを用いた生活習慣改善の試み(3):面接時間の短縮に焦点を当てて
     武井優子・橋本 塁・山本哲也・今井千鶴子・田上明日香・森本浩志・能野淳子・津村秀樹・姫野弥栄奈・大熊あとよ・木原貴代子・高田志帆・嶋村良枝・高橋智子・山崎かおり・立松栄治・鈴木 豪・桑原和江・上野敦子・大西 聡・小林清香・井上敦子・西村勝治・志賀 剛・嶋田洋徳・鈴木伸一・石郷岡純・萩原誠久・笠貫 宏
     第65回日本循環器心身医学会抄録集,85.(神奈川県横浜市(東京女子医科大学),2008年11月7日)口頭発表
 
 
 464.虚血性心疾患患者を対象とする認知行動療法プログラムを用いた生活習慣改善の試み(4):プログラムの短縮化と生活習慣の維持に焦点を当てて
     橋本 塁・山本哲也・武井優子・今井千鶴子・田上明日香・森本浩志・能野淳子・津村秀樹・姫野弥栄奈・大熊あとよ・木原貴代子・高田志帆・嶋村良枝・高橋智子・山崎かおり・立松栄治・鈴木 豪・桑原和江・上野敦子・大西 聡・小林清香・井上敦子・西村勝治・志賀 剛・嶋田洋徳・鈴木伸一・石郷岡純・萩原誠久・笠貫 宏
     第65回日本循環器心身医学会抄録集,86.(神奈川県横浜市(東京女子医科大学),2008年11月7日)口頭発表
 
 
 465.虚血性心疾患患者を対象とする認知行動療法プログラムを用いた生活習慣改善の試み(5):プログラムに影響を及ぼす要因の検討
     山本哲也・橋本 塁・武井優子・今井千鶴子・田上明日香・森本浩志・能野淳子・津村秀樹・姫野弥栄奈・大熊あとよ・木原貴代子・高田志帆・嶋村良枝・高橋智子・山崎かおり・立松栄治・鈴木 豪・桑原和江・上野敦子・大西 聡・小林清香・井上敦子・西村勝治・志賀 剛・嶋田洋徳・鈴木伸一・石郷岡純・萩原誠久・笠貫 宏
     第65回日本循環器心身医学会抄録集,87.(神奈川県横浜市(東京女子医科大学),2008年11月7日)口頭発表
 
 
  
    2009年(平成21年)
 △466.コーピングの選択理由尺度の作成と信頼性・妥当性の検討
     森本浩志・柳瀬瑠美・木下奈緒子・嶋田洋徳
     第15回日本行動医学会学術総会抄録集,40.(大阪府摂津市(大阪人間科学大学),2009年2月28日)口頭発表
 
 ◎467N.The effect of short-term stress on adrenal hormone in individuals with irritable bowel syndrome
     Sugaya, N., Izawa, S., Saito, K., Shirotsuki, K., Nomura, S., & Shimada, H.
     the 67th American Psychosomatic Society Meeting Abstracts, A-64. (Chicago, USA, 6th March 2009) ポスター
     
 △467.PEPの間接的操作が社会不安に与える影響:現実的な自己イメージの知覚によるPEPの操作
     五十嵐友里・嶋田洋徳
     第1回日本不安障害学会大会,不安障害研究,1,252-253.(東京都新宿区(早稲田大学),2009年3月27日)口頭発表
     
 △468.就労に関する不安と抑うつ症状が社会適応に及ぼす影響:うつ病患者の就業状況による比較を通して
     田上明日香・伊藤大輔・大野真由子・嶋田洋徳・鈴木伸一
     第1回日本不安障害学会大会,不安障害研究,1,312-313.(東京都新宿区(早稲田大学),2009年3月27日)ポスター
             
 ●469.うつ症状と社会適応に関連する心理社会的要因の検討(1):集団認知行動療法の効果は復職後も維持されるのか?
     伊藤大輔・田上明日香・大野真由子・瀬戸口和久・徳永まゆ子・塚 瑞絵・小野紘子・白井麻理・嶋田洋徳・鈴木伸一
    第6回日本うつ病学会総会プログラム・抄録集,119.(東京都港区(東京大学),2009年7月31日)ポスター
    
  
 ●470.うつ症状と社会適応に関連する心理社会的要因の検討(2):職場復帰のために必要な支援は何か?
     田上明日香・伊藤大輔・大野真由子・瀬戸口和久・徳永まゆ子・塚 瑞絵・小野紘子・白井麻理・嶋田洋徳・鈴木伸一
    第6回日本うつ病学会総会プログラム・抄録集,120.(東京都港区(東京大学),2009年7月31日)ポスター
    
 ◎471.うつ症状と社会適応に関連する心理社会的要因の検討(3):社会適応を高めるにはどのような支援が必要か?
     大野真由子・田上明日香・伊藤大輔・瀬戸口和久・徳永まゆ子・塚 瑞絵・小野紘子・白井麻理・嶋田洋徳・鈴木伸一
    第6回日本うつ病学会総会プログラム・抄録集,120.(東京都港区(東京大学),2009年7月31日)ポスター
    
●472.ディストラクションが自己注目によるネガティブな認知に対するアクセシビリティの高まり,および抑うつ気分に及ぼす影響
     津村秀樹・嶋田洋徳
    第6回日本うつ病学会総会プログラム・抄録集,121.(東京都港区(東京大学),2009年7月31日)ポスター
    
◎473.児童の行動傾向に即した担任からの働きかけが集団社会的スキル訓練の効果に及ぼす影響
     小関俊祐・丹野 恵・嶋田洋徳
    日本ストレスマネジメント学会第8回大会・学会主催第8回研修会プログラム・抄録集,61.(長崎県長崎市(長崎大学),2009年7月25日)ポスター
    
◎474.対人葛藤場面に対する関与形態に配慮した集団ストレスマネジメントが高校生の攻撃行動に及ぼす影響
     丹野 恵・小関俊祐・嶋田洋徳
    日本ストレスマネジメント学会第8回大会・学会主催第8回研修会プログラム・抄録集,62.(長崎県長崎市(長崎大学),2009年7月25日)ポスター
 ◎475.児童に対する認知行動的アプローチを用いた抑うつ低減効果の検討
     小関俊祐・嶋田洋徳
    日本心理学会第73回大会発表論文集,L(16).(京都府京都市(立命館大学),2009年8月27日)その他
●476.大学生における記憶情報の検索訓練が記憶の検索過程に及ぼす効果
     山本哲也・嶋田洋徳
    日本心理学会第73回大会発表論文集,339.(京都府京都市(立命館大学),2009年8月26日)ポスター
 ●477.ネガティブな刺激に対する選択的注意が抑うつ気分に及ぼす影響
     津村秀樹・野村和孝・野添健太・嶋田洋徳
    日本心理学会第73回大会発表論文集,356.(京都府京都市(立命館大学),2009年8月26日)ポスター
●
478.中学生の抑うつに影響を及ぼす自動思考と社会的スキルの影響
     小関俊祐・高橋 史・伊藤大輔・田上明日香・大野真由子・鈴木伸一・佐々木和義・藤田継道・嶋田洋徳
    日本心理学会第73回大会発表論文集,388.(京都府京都市(立命館大学),2009年8月27日)ポスター
●479.Implicit Relational Assessment Procedure(IRAP)日本語版の開発
     久保絢子・木下奈緒子・大月 友・高橋 史・嶋田洋徳
    日本心理学会第73回大会発表論文集,432.(京都府京都市(立命館大学),2009年8月28日)ポスター
 ●480.性犯罪者の再犯防止維持要因の記述的検討:性犯罪者の認知的,行動的対処に焦点をあてて
     野村和孝・東本愛香・小畠秀吾・嶋田洋徳
    日本心理学会第73回大会発表論文集,484.(京都府京都市(立命館大学),2009年8月26日)ポスター
●481.コーピングとストレス反応の関連におけるコーピングの容認度の媒介効果
     森本浩志・嶋田洋徳
    日本心理学会第73回大会発表論文集,1292.(京都府京都市(立命館大学),2009年8月26日)ポスター
    
◎482.中学生を対象とした抑うつ低減プログラムの実践
     小関俊祐・高橋 史・山口真実・丹野 恵・石垣久美子・角 沙織・佐々木和義・嶋田洋徳
    日本教育心理学会第51回総会発表論文集,185.静岡県静岡市(静岡大学),2009年9月20日)ポスター
    
  
 ●483.The relationship between cognitive factors and agoraphobia in panic disorder patients with Irritable Bowel Syndrome
     Sugaya, N., Yoshida, E., Yasuda, S., Tochigi, M., Takei. K., Otani,
  T., Otowa, T., Minato, T., Umekage, T., Sakano, Y., Chen, J., Nomura, S.,
  Shimada, H., Tanii, H., Sasaki, T., Okazaki, Y., & Kaiya, H.
  20th World Congress on Psychosomatic Medicine, Panminerva Medica, 51, suppl.1,
  105-106.(Torino, Italy,23th, Sep., 2009)ポスター
    
●484.行動療法と認知療法に活かす統計手法の最前線:数式を“極力”使わない統計シンポジウム
     嶋田洋徳
  第35回日本行動療法学会・第9回日本認知療法学会プログラム&抄録・発表論文集,106-107.(千葉県千葉市(東京大学),2009年10月12日)口頭発表
     
 ◎485.小学生の抑うつに関する学年の影響を考慮した縦断的調査
     小関俊祐・高橋 史・伊藤大輔・ 兼子 唯・田上明日香・大野真由子・蓑崎浩史・佐々木和義・藤田継道・嶋田洋徳
  第35回日本行動療法学会・第9回日本認知療法学会プログラム&抄録・発表論文集,177.(千葉県千葉市(東京大学),2009年10月13日)ポスター
   
 ●486.喫煙動機における習慣因子がストレス状況下での喫煙欲求に及ぼす影響
     野中俊介・野添健太・高橋亜依・嶋田洋徳・境 泉洋
    第35回日本行動療法学会・第9回日本認知療法学会プログラム&抄録・発表論文集,228-229.(千葉県千葉市(東京大学),2009年10月12日)ポスター
 
●487.遅延強化に対する馴化が衝動性および衝動買い行動に及ぼす効果
     橋本 塁・嶋田洋徳
    第35回日本行動療法学会・第9回日本認知療法学会プログラム&抄録・発表論文集,232-233.(千葉県千葉市(東京大学),2009年10月12日)ポスター
 
 ●488.更生保護施設被保護者の社会的スキルが社会復帰過程の適応に及ぼす影響
     野村和孝・嶋田洋徳
    第35回日本行動療法学会・第9回日本認知療法学会プログラム&抄録・発表論文集,240-241.(千葉県千葉市(東京大学),2009年10月12日)ポスター
    
  
 ●489.乳幼児をもつ母親の育児に関するサポート利用妨害認知の検討:育児ストレスとの関連
     津曲志帆・津村秀樹・藤本志乃・嶋田洋徳
    第35回日本行動療法学会・第9回日本認知療法学会プログラム&抄録・発表論文集,314-315.(千葉県千葉市(東京大学),2009年10月12日)ポスター
    
  
 ●490.教師評定用攻撃行動尺度の妥当性および信頼性の検討
     高橋 史・嶋田洋徳
    第35回日本行動療法学会・第9回日本認知療法学会プログラム&抄録・発表論文集,330-331.(千葉県千葉市(東京大学),2009年10月12日)ポスター
    
  ●491.児童に対する集団社会的スキル訓練実施時のセルフモニタリングを用いた集団の評価
     小関俊祐・高橋 史・蓑崎浩史・佐々木和義・藤田継道・嶋田洋徳
    第35回日本行動療法学会・第9回日本認知療法学会プログラム&抄録・発表論文集,348-349.(千葉県千葉市(東京大学),2009年10月12日)ポスター
    
  
 ●492.児童の攻撃行動のタイプ別にみた認知的,行動的特徴の検討
     中村千夏・丹野 恵・山口真実・嶋田洋徳・神村栄一
    第35回日本行動療法学会・第9回日本認知療法学会プログラム&抄録・発表論文集,352-353.(千葉県千葉市(東京大学),2009年10月12日)ポスター
    
 ●493.知覚されたソーシャルサポートが反応的不表出性攻撃児の学校適応感に及ぼす影響:社会的スキルの媒介モデルの観点から
     林 響子・山本哲也・角 沙織・嶋田洋徳
    第35回日本行動療法学会・第9回日本認知療法学会プログラム&抄録・発表論文集,354-355.(千葉県千葉市(東京大学),2009年10月12日)ポスター
    
●494.教師への行動コンサルテーション方略を用いたストレスマネジメント支援:教師の受容タイプによる介入効果の差異
     山口真実・嶋田洋徳
    第35回日本行動療法学会・第9回日本認知療法学会プログラム&抄録・発表論文集,372-373(千葉県千葉市(東京大学),2009年10月12日)ポスター
    
 ●495.中学校教師の職場環境への認知がコーピングとストレス反応に及ぼす影響
     森 優貴・西本武彦・嶋田洋徳
    第35回日本行動療法学会・第9回日本認知療法学会プログラム&抄録・発表論文集,374-375.(千葉県千葉市(東京大学),2009年10月12日)ポスター
    
 ●496.評価の認知が動機づけの自己決定性を媒介として自己調整学習方略に及ぼす影響
     市川 健・小谷英文・嶋田洋徳
    第35回日本行動療法学会・第9回日本認知療法学会プログラム&抄録・発表論文集,380-381.(千葉県千葉市(東京大学),2009年10月12日)ポスター
    
●497.中学生の社会的情報処理における検索過程がストレス反応の低減に及ぼす影響
     藤本志乃・嶋田洋徳
    第35回日本行動療法学会・第9回日本認知療法学会プログラム&抄録・発表論文集,402-403.(千葉県千葉市(東京大学),2009年10月13日)ポスター
    
 ●498.社会的情報処理モデルに基づく社会的スキル訓練が中学生のストレス反応に及ぼす効果
     角 沙織,丹野 恵,藤本志乃,高橋 史,嶋田洋徳
    第35回日本行動療法学会・第9回日本認知療法学会プログラム&抄録・発表論文集,408-409.(千葉県千葉市(東京大学),2009年10月13日)ポスター
    
 ●499.被開示行動に対するオープナーの認知がストレス反応に及ぼす影響
     石垣久美子・山本哲也・青木ゆりあ・嶋田洋徳
    第35回日本行動療法学会・第9回日本認知療法学会プログラム&抄録・発表論文集,410-411.(千葉県千葉市(東京大学),2009年10月13日)ポスター
    
●500.コーピング選択にかかわる認知とコーピングとのパターンがストレス反応に及ぼす影響:ストレス状況の違いを考慮に入れた検討
     蓑崎浩史・柳瀬瑠美・森本浩志・嶋田洋徳
    第35回日本行動療法学会・第9回日本認知療法学会プログラム&抄録・発表論文集,416-417.(千葉県千葉市(東京大学),2009年10月13日)ポスター
    
 ●501.ストレッサーに対するコントロール可能性と目標的意味づけが気晴らしコーピングの有効性に及ぼす影響
     河田真理・小椋彩子・木村泰博・嶋田洋徳
    第35回日本行動療法学会・第9回日本認知療法学会プログラム&抄録・発表論文集,422-423.(千葉県千葉市(東京大学),2009年10月13日)ポスター
    
 ●502.完全主義的認知と対処行動およびストレス反応の関連:統制可能性の違いによる差異の検討
     三浦文華・津村秀樹・木村泰博・森本浩志・嶋田洋徳
    第35回日本行動療法学会・第9回日本認知療法学会プログラム&抄録・発表論文集,434-435.(千葉県千葉市(東京大学),2009年10月13日)ポスター
    
 ●503.中学生に対する感情コントロール訓練が3タイプの攻撃行動に及ぼす影響
     丹野 恵・角 沙織・高橋 史・嶋田洋徳
    第35回日本行動療法学会・第9回日本認知療法学会プログラム&抄録・発表論文集,448-449.(千葉県千葉市(東京大学),2009年10月13日)ポスター
    
 ●504.中学生の認知的再体制化における異なる視点取得が怒り感情の低減に及ぼす影響
     高橋亜依・嶋田洋徳
    第35回日本行動療法学会・第9回日本認知療法学会プログラム&抄録・発表論文集,450-451.(千葉県千葉市(東京大学),2009年10月13日)ポスター
    
    ●505.うつ病休職者の職場復帰の不安尺度作成の試み
     田上明日香・伊藤大輔・大野真由子・嶋田洋徳・鈴木伸一
    第35回日本行動療法学会・第9回日本認知療法学会プログラム&抄録・発表論文集,490-491.(千葉県千葉市(東京大学),2009年10月13日)ポスター
    
  ●506.個人と職場のコーピングの容認度評定の一致・不一致とストレス反応の関連
      森本浩志・嶋田洋徳
  第35回日本行動療法学会・第9回日本認知療法学会プログラム&抄録・発表論文集,496-497.(千葉県千葉市(東京大学),2009年10月13日)ポスター
  
  ●507.過敏性腸症候群における破局的思考と症状重症度との関連:病型を用いた比較
      山野美樹・山田美郷・菅谷 渚・石垣久美子・嶋田洋徳
  第35回日本行動療法学会・第9回日本認知療法学会プログラム&抄録・発表論文集,512-513.(千葉県千葉市(東京大学),2009年10月13日)ポスター
  
  ●508.Implicit Relational Assessment Procedure(IRAP)日本語版の開発(2):試行数の妥当性に関する検討
      久保絢子・木下奈緒子・大月 友・嶋田洋徳
  第35回日本行動療法学会・第9回日本認知療法学会プログラム&抄録・発表論文集,520-521.(千葉県千葉市(東京大学),2009年10月13日)ポスター
  
  ●509.抑うつ関連刺激に対する注意バイアスと抑うつ症状の関連
      津村秀樹・野村和孝・野添健太・嶋田洋徳
  第35回日本行動療法学会・第9回日本認知療法学会プログラム&抄録・発表論文集,524-525.(千葉県千葉市(東京大学),2009年10月13日)ポスター
  
  ●510.大学生における記憶情報の検索訓練が抑うつ生起に及ぼす抑制効果
      山本哲也・嶋田洋徳
  第35回日本行動療法学会・第9回日本認知療法学会プログラム&抄録・発表論文集,530-531.(千葉県千葉市(東京大学),2009年10月13日)ポスター
  
  ●511.思考抑制時における想起対象の違いが心理,生理的指標に及ぼす影響
      野添健太・嶋田洋徳
  第35回日本行動療法学会・第9回日本認知療法学会プログラム&抄録・発表論文集,532-533.(千葉県千葉市(東京大学),2009年10月13日)ポスター
  
  ●512.喪失体験に対する認知行動療法的援助に関する記述的研究
      古賀晴美・橋本 塁・丹野 恵・嶋田洋徳・鈴木伸一
  第35回日本行動療法学会・第9回日本認知療法学会プログラム&抄録・発表論文集,534-535.(千葉県千葉市(東京大学),2009年10月13日)ポスター
  
  ●513.日常のストレス対処スタイルと失恋体験のストレス対処の一致度が回復に及ぼす影響
      堀籠めぐみ・野村和孝・高橋亜依・嶋田洋徳
  第35回日本行動療法学会・第9回日本認知療法学会プログラム&抄録・発表論文集,536-537.(千葉県千葉市(東京大学),2009年10月13日)ポスター
  
  ●514.post-event processingの思考様式における特徴
      五十嵐友里・山本哲也・嶋田洋徳
  第35回日本行動療法学会・第9回日本認知療法学会プログラム&抄録・発表論文集,570-571.(千葉県千葉市(東京大学),2009年10月13日)ポスター
  
  ◎515.虚血性心疾患対象の認知行動療法プログラムによる生活習慣改善(6):プログラム終了後の長期的効果の検討
      市倉加奈子・松岡志帆・武井優子・橋本 塁・山本哲也・今井千鶴子・田上明日香・森本浩志・能野淳子・津村秀樹・姫野弥栄奈・大熊あとよ・木原貴代子・嶋村良枝・高橋智子・山崎かおり・立松栄治・鈴木 豪・桑原和江・上野敦子・大西 聡・小林清香・井上敦子・西村勝治・志賀 剛・嶋田洋徳・鈴木伸一・石郷岡純・萩原誠久・笠貫 宏
  第66回日本循環器心身医学会抄録集,57.(東京都新宿区(東京女子医科大学),2009年12月5日)ポスター
  
  ◎516.虚血性心疾患対象の認知行動療法プログラムによる生活習慣改善(7):再検査入院まで9カ月プログラム
      松岡志帆・武井優子・市倉加奈子・橋本 塁・山本哲也・今井千鶴子・田上明日香・森本浩志・能野淳子・津村秀樹・姫野弥栄奈・大熊あとよ・木原貴代子・嶋村良枝・高橋智子・山崎かおり・立松栄治・鈴木 豪・桑原和江・上野敦子・大西 聡・小林清香・井上敦子・西村勝治・志賀 剛・嶋田洋徳・鈴木伸一・石郷岡純・萩原誠久・笠貫 宏
  第66回日本循環器心身医学会抄録集,58.(東京都新宿区(東京女子医科大学),2009年12月5日)ポスター
  
  ◎517.虚血性心疾患対象の認知行動療法プログラムによる生活習慣改善(8):行動の維持に及ぼす要因の検討
     武井優子・市倉加奈子・松岡志帆・橋本 塁・山本哲也・今井千鶴子・田上明日香・森本浩志・能野淳子・津村秀樹・姫野弥栄奈・大熊あとよ・木原貴代子・嶋村良枝・高橋智子・山崎かおり・立松栄治・鈴木 豪・桑原和江・上野敦子・大西 聡・小林清香・井上敦子・西村勝治・志賀 剛・嶋田洋徳・鈴木伸一・石郷岡純・萩原誠久・笠貫 宏
  第66回日本循環器心身医学会抄録集,59.(東京都新宿区(東京女子医科大学),2009年12月5日)ポスター
  
 
2010年(平成22年) 
  - 
   -  ●518.Does the conventional coping concept predict adaptability of the social environment?:Examination in the interpersonal stress
      Morimoto, H., Ayabe, N., Akiba, Y., & Shimada, H.
  6th World Congress of Behavioral and Cognitive Therapies Program , 85.(Boston,USA,3rd, Jun., 2010)ポスター
  
  ●519.The relationship between cognitive appraisal and adrenal horomone under
  psychosocial stress in individuals with irritable bowel syndrome
      Sugaya, N., Izawa, S., Ouchi, Y., Shirotsuki, K., Yamada, C. K., Ogawa,
  N., Nagano, Y., Nomura, S., & Shimada H.
  6th World Congress of Behavioral and Cognitive Therapies Program , 86.(Boston,USA,3rd, Jun., 2010)ポスター
  
  ●520.Effects of problem-solving training on aggressive behaviors in Japanese early adolescents
      Takahashi, F., Koseki, S., & Shimada, H.
  6th World Congress of Behavioral and Cognitive Therapies Program , 88.(Boston,USA,3rd, Jun., 2010)ポスター
  
  ●521.Effect of word repeating technique on verbal stimulus function and speech anxiety
      Kishita, N., Ohtsuki, T., Kubo, A., & Shimada, H.
  6th World Congress of Behavioral and Cognitive Therapies Program , 93.(Boston,USA,4th, Jun., 2010)ポスター
  
  ●522.Differences and similarities between post-event processing, rumination and worry in a non-clinical population
      Igarashi, Y., Yamamoto, T., & Shimada, H.
  6th World Congress of Behavioral and Cognitive Therapies Program , 94.(Boston,USA,4th, Jun., 2010)ポスター
  
  ●523.The effect of susceptibility to the mass media on body image and dieting behavior in eating disorder tendency
      Ichikawa, K., Tsukamoto, K., Nomura, K., Sumi, S., & Shimada H.
  6th World Congress of Behavioral and Cognitive Therapies Program , 96.(Boston,USA,4th, Jun., 2010)ポスター
  
  ●524.An examination of cognition interference with support use concerning child care of the mother who has infant
      Tsumagari, S., Tsumura, H., Fujimoto, S., & Shimada H.
  6th World Congress of Behavioral and Cognitive Therapies Program , 97.(Boston,USA,4th, Jun., 2010)ポスター
  
  ●525.The precursory event and accelerator factor of the dysfunctional compulsive buying
      Hashimoto, R.,Tsubaki, A., & Shimada H.
  6th World Congress of Behavioral and Cognitive Therapies Program , 99.(Boston,USA,4th, Jun., 2010)ポスター
  
  ●526.Group cognitive behavior therapy with a focus on return to work:Program at day care for major depressive disorder
      Tanoue, A., Ito, D., Ohno, M., Shimizu, K., Shimada, H., & Suzuki,
  S.
  6th World Congress of Behavioral and Cognitive Therapies Program , 99.(Boston,USA,4th, Jun., 2010)ポスター
  
  ●527.Descriptive study on the support of cognitive-behavioral therapy for people who have experienced loss
      Koga, H., Hashimoto, R., Tanno, M., Shimada, H., & Suzuki, S.
  6th World Congress of Behavioral and Cognitive Therapies Program , 100.(Boston,USA,4th, Jun., 2010)ポスター
  
  ●528.Influence of self-focused attention on attentional resources of individuals
  with depressiogenic schema
      Tsumura, H., Yamaguchi, A., & Shimada H.
  6th World Congress of Behavioral and Cognitive Therapies Program , 100.(Boston,USA,4th, Jun., 2010)ポスター
  
  ●529.School-based cognitive behavioral intervention for depressive symptoms
  in junior high school students
      Minosaki, K., Koseki, S., Sasaki, K., & Shimada, H.
  6th World Congress of Behavioral and Cognitive Therapies Program , 101.(Boston,USA,4th, Jun., 2010)ポスター
  
  ●530.The effect of perceived social support on school adjustment in children with reactive-inexpressive aggressiveness: From the perspective of the social skill's mediation model
      Hayashi, K., Yamamoto, T., Sumi, S., Watanabe, S., & Shimada, H.
  6th World Congress of Behavioral and Cognitive Therapies Program , 102.(Boston,USA,4th, Jun., 2010)ポスター
  
  ●531.Effects of self-monitoring on class-wide social skills training for children
      Koseki, S., Minosaki, K., Takahashi, F., Shimada, H., & Sasaki K.
  6th World Congress of Behavioral and Cognitive Therapies Program , 103.(Boston,USA,4th, Jun., 2010)ポスター
  
  ●532.Effect of controllability and goal oriented strategy in stressor on effectiveness
  of distraction coping
      Kawata, M., Ogura, A., Fujita, A., & Shimada, H.
  6th World Congress of Behavioral and Cognitive Therapies Program , 111.(Boston,USA,5th, Jun., 2010)ポスター
  
  ●533.Relationship between cognitive impairment and social behavior dysfunction in patients with traumatic brain injury
      Yamano, M., Nakaya, M., Kikuchi, Y., Kimura, Y., Narita, K., &
  Tomita, H., & Shimada, H.
  6th World Congress of Behavioral and Cognitive Therapies Program , 112.(Boston,USA,5th, Jun., 2010)ポスター
  
  ●534.The effects of memory retrieval training in college students on memory retrieval processes and depression
      Yamamoto, T., Sato, T., Mori, Y., & Shimada, H.
  6th World Congress of Behavioral and Cognitive Therapies Program , 113.(Boston,USA,5th, Jun., 2010)ポスター
  
  ◎535.児童の不安症状低減プログラム作成のための基礎的研究:ソーシャルサポートとの関連について
      渡辺詩織・蓑﨑浩史・丹野 恵・嶋田洋徳
  日本ストレスマネジメント学会第9回学術大会・研修会プログラム・抄録集,25.(東京都品川区(大正大学)2010年7月31日)ポスター
  
  ◎536.日本になじむ予防教育の導入:学校のホンネ
        渡辺弥生・山崎勝之・松尾直博・三宅幹子・門田雄治・安藤美華子・岡崎由美子・戸ケ崎素子・金丸美智代・嶋田洋徳
  日本教育心理学会第52回総会発表論文集,146-147.(東京都新宿区(早稲田大学),2010年8月27日)口頭発表
  
  ◎537.学校現場におけるコンサルテーションの理論と実際:コンサルテーションの効果を共有するために
        嶋田洋徳・小関俊祐・菅野純・五十嵐ちよみ・山口真実・石垣久美子
  日本教育心理学会第52回総会発表論文集,166-167.(東京都新宿区(早稲田大学),2010年8月28日) 口頭発表
  
  ●538.集団における攻撃行動の維持に関する強化随伴性のアセスメントに基づく介入の効果検討
        丹野 恵・森本浩志・嶋田洋徳
  日本教育心理学会第52回総会発表論文集,329.(東京都新宿区(早稲田大学),2010年8月27日)口頭発表
  
  ●539.児童における目標の意図と問題解決能力がストレス反応および学校不適応感に及ぼす影響
        角 沙織・森本浩志・嶋田洋徳
  日本教育心理学会第52回総会発表論文集,539.(東京都新宿区(早稲田大学),2010年8月28日)口頭発表
  
  ●540.電車内痴漢行為経験者の視点取得と共感的反応の関連
         野村和孝・東本愛香・小畠秀吾・嶋田洋徳
  日本教育心理学会第52回総会発表論文集,623.(東京都新宿区(早稲田大学),2010年8月28日)口頭発表
  
  ●541.コーピングの容認度に対する個人と周囲の評価のズレがストレス反応に与える影響:領域合致仮説との比較
      森本浩志・嶋田洋徳
  日本健康心理学会第23回大会発表論文集,32.(千葉県流山市(江戸川大学),2010年9月11日)ポスター
  
  ●542.わが国の臨床心理学に世界のグローバルスタンダードをどうすると導入できるのか:認知行動療法と行動医学の発展に向けた20年間の奮闘
      坂野雄二・嶋田洋徳
  日本心理学会第74回大会発表論文集,ITLM1.(大阪府吹田市(大阪大学),2010年9月21日)その他
  
  ●543.小中学生の発達的変化をふまえた問題解決訓練の攻撃行動変容効果
      高橋 史・嶋田洋徳
  日本心理学会第74回大会発表論文集,L20.(大阪府吹田市(大阪大学),2010年9月22日)その他
  
  ●544.関係フレーム理論(RFT)の展開(1):行動分析学における言語と認知(応用編)
      武藤崇・嶋田洋徳・熊野宏昭
  日本心理学会第74回大会発表論文集,WS5.(大阪府吹田市(大阪大学),2010年9月20日)その他
  
  ●545.心理的健康教育・予防教育実施における学校のアセスメント
      嶋田洋徳・山崎勝之
  日本心理学会第74回大会発表論文集,WS19.(大阪府吹田市(大阪大学),2010年9月20日)口頭発表
  
  ●546.薬物依存に対する心理学的介入の展開
      嶋田洋徳
  日本心理学会第74回大会発表論文集,WS42.(大阪府吹田市(大阪大学),2010年9月22日)その他
  
  ●547.記憶の検索訓練がもたらす抑うつ低減効果の促進要因の検討
      山本哲也・嶋田洋徳
  日本心理学会第74回大会発表論文集,287.(大阪府吹田市(大阪大学),2010年9月20日)ポスター
  
  ●548.うつ病休職者のうつ症状および社会適応と職場復帰の困難感の関連
      田上明日香・伊藤大輔・大野真由子・清水馨・嶋田洋徳・鈴木伸一
  日本心理学会第74回大会発表論文集,289.(大阪府吹田市(大阪大学),2010年9月20日)ポスター
  
  ●549.Implicit Relational Assessment Procedure (IRAP) の信頼性および妥当性の検討
     久保絢子・木下奈緒子・大月 友・嶋田洋徳
  日本心理学会第74回大会発表論文集,331.(大阪府吹田市(大阪大学),2010年9月20日)ポスター
  
  ●550.過敏性腸症候群における心理社会的ストレス負荷時の認知的評価・不安・副腎皮質ホルモンの関連
     菅谷 渚・井澤修平・木村健太・小川奈美子・山田クリス孝介・城月健太郎・三上育葉・平田華奈子・長野祐一郎・野村忍・嶋田洋徳
  日本心理学会第74回大会発表論文集,380.(大阪府吹田市(大阪大学),2010年9月21日)ポスター
  
  ●551.注意バイアスが心理的ストレッサーに対するコルチゾール反応に及ぼす影響
     津村秀樹・野村和孝・菅谷 渚・嶋田洋徳
  日本心理学会第74回大会発表論文集,403.(大阪府吹田市(大阪大学),2010年9月22日)ポスター
  
  ●552.敵意の高い児童に対する社会的スキル訓練がサポート知覚および学校適応感に及ぼす影響
     林 響子・田中寿理・津村秀樹・角 沙織・嶋田洋徳
  日本心理学会第74回大会発表論文集,406.(大阪府吹田市(大阪大学),2010年9月22日)ポスター
  
  ●553.性加害行為経験者の共感的反応と随伴性認知の関連
     野村和孝・東本愛香・小畠秀吾・嶋田洋徳
  日本心理学会第74回大会発表論文集,434.(大阪府吹田市(大阪大学),2010年9月22日)ポスター
  
  ●554.サッカー競技における不決断傾向と運動強度が意思決定における情報収集方略および決断時間に及ぼす影響
     橋本 塁・市川 健・嶋田洋徳
  日本心理学会第74回大会発表論文集,760.(大阪府吹田市(大阪大学),2010年9月22日)ポスター
  
  ●555.コーピングの有効性における個人と職場の容認度評定の乖離の媒介効果
     森本浩志・嶋田洋徳
  日本心理学会第74回大会発表論文集,1265.(大阪府吹田市(大阪大学),2010年9月22日)ポスター
  
  ●556.抑うつ症状の増強におけるコルチゾールの役割:メタ分析による検討
     津村秀樹・嶋田洋徳
  第10回日本認知療法学会・第23回日本サイコオンコロジ―学会合同大会プログラム・抄録集,141.(愛知県名古屋市(名古屋市立大学),2010年9月24日)ポスター
  
  ●557.大うつ病エピソードの経験が認知機能に及ぼす影響
     山本哲也・嶋田洋徳
  第117回日本心身医学会関東地方会プログラム・抄録集,16.(埼玉県所沢市(早稲田大学),2010年10月23日)口頭発表
  
  ●558.注意バイアス変容訓練がコルチゾールおよび抑うつ気分に及ぼす影響
     津村秀樹・野村和孝・菅谷 渚・嶋田洋徳
  第117回日本心身医学会関東地方会プログラム・抄録集,17.(埼玉県所沢市(早稲田大学),2010年10月23日)口頭発表
  
  ●559.中学生に対する課題解決方略教授がストレス反応の低減と自助努力認知の向上に及ぼす影響
     藤田彩香・津村秀樹・森優貴・嶋田洋徳
  日本行動療法学会第36回大会プログラム&抄録・発表論文集,172-173.(愛知県名古屋市(なごやメンタルクリニック),2010年12月5日)ポスター
  
  ●560.児童における表情のモニタリングおよび視点取得が場面の解釈と怒り感情喚起に及ぼす影響
     栗本真衣・野村和孝・嶋田洋徳・佐藤容子
  日本行動療法学会第36回大会プログラム&抄録・発表論文集,186-187.(愛知県名古屋市(なごやメンタルクリニック),2010年12月5日)ポスター
  
  ●561.サポート知覚促進の要素を取り入れた問題解決訓練が児童の学校適応感に及ぼす影響
     林 響子・田中寿理・津村秀樹・嶋田洋徳
  日本行動療法学会第36回大会プログラム&抄録・発表論文集,188-189.(愛知県名古屋市(なごやメンタルクリニック),2010年12月5日)ポスター
  
  ●562.児童生徒理解における機能分析的視点の習得が小中学校教師のストレス低減に及ぼす影響
     佐々木里恵・山野美樹・久保絢子・嶋田洋徳・熊野宏昭
  日本行動療法学会第36回大会プログラム&抄録・発表論文集,210-211.(愛知県名古屋市(なごやメンタルクリニック),2010年12月5日)ポスター
  
  ●563.性犯罪に関する態度や経験が性加害行為に対する随伴性認知に及ぼす影響
     野村和孝・東本愛香・小畠秀吾・嶋田洋徳
  日本行動療法学会第36回大会プログラム&抄録・発表論文集,282-283.(愛知県名古屋市(なごやメンタルクリニック),2010年12月5日)ポスター
  
  ●564.日本語版 Acceptance and Action Questionnaire for Weight-Related(AAQW)の作成
     久保絢子・橋本 塁・嶋田洋徳
  日本行動療法学会第36回大会プログラム&抄録・発表論文集,284-285.(愛知県名古屋市(なごやメンタルクリニック),2010年12月5日)ポスター
  
  ◎565.うつ病休職者の職場復帰支援:認知行動療法はどの程度寄与できているのか?
     田上明日香・伊藤大輔・清水 馨・大野真由子・白井麻理・嶋田洋徳・鈴木伸一
  日本行動療法学会第36回大会プログラム&抄録・発表論文集,296-297.(愛知県名古屋市(なごやメンタルクリニック),2010年12月6日)ポスター
  
  ●566.養育放置行動を示す保護者の類型化に関する検討
     津曲志帆・蓑﨑浩史・嶋田洋徳
  日本行動療法学会第36回大会プログラム&抄録・発表論文集,316-317.(愛知県名古屋市(なごやメンタルクリニック),2010年12月6日)ポスター
  
  ●567.行動特性とコーピング選択にかかわる認知が対人交渉場面におけるコーピングの有効性に及ぼす影響
     綾部直子・田上明日香・石垣久美子・森本浩志・嶋田洋徳
  日本行動療法学会第36回大会プログラム&抄録・発表論文集,326-327.(愛知県名古屋市(なごやメンタルクリニック),2010年12月6日)ポスター
  
  ●568.性加害行為経験者の再犯防止を目的とした認知行動療法の最近の動向:メタ分析を用いた検討
     嶋田洋徳・野村和孝・山本哲也・津村秀樹・林 響子
  日本行動療法学会第36回大会プログラム&抄録・発表論文集,336-337.(愛知県名古屋市(なごやメンタルクリニック),2010年12月6日)ポスター
  
  ●569.他者評価懸念と認知的モニタリング能力が児童における社交不安とスピーチ場面のパフォーマンス能力に及ぼす影響
     秋葉勇鳳・久保絢子・野村和孝・嶋田洋徳
  日本行動療法学会第36回大会プログラム&抄録・発表論文集,382-383.(愛知県名古屋市(なごやメンタルクリニック),2010年12月6日)ポスター
  
  ●570.スピーチ場面における安全確保行動の妨害がパフォーマンスに対する評価に及ぼす影響
     渡辺詩織・椿明日香・蓑﨑浩史・嶋田洋徳
  日本行動療法学会第36回大会プログラム&抄録・発表論文集,384-385.(愛知県名古屋市(なごやメンタルクリニック),2010年12月6日)ポスター
  
  ●571.自動思考と活動性がネガティブおよびポジティブ情動に及ぼす影響における発達的差異
     津村秀樹・押川勇気・河田真理・嶋田洋徳
  日本行動療法学会第36回大会プログラム&抄録・発表論文集,428-429.(愛知県名古屋市(なごやメンタルクリニック),2010年12月6日)ポスター
  
  ●572.大うつ病エピソード経験者における認知機能の特徴:認知機能とストレッサーの相互作用が抑うつ症状に及ぼす影響
     山本哲也・嶋田洋徳
  日本行動療法学会第36回大会プログラム&抄録・発表論文集,438-439.(愛知県名古屋市(なごやメンタルクリニック),2010年12月6日)ポスター
  
  ●573.勤労者のサポート利用妨害認知パターンがストレス反応に及ぼす影響
     河田真理・松尾恵美・田上明日香・菅谷 渚・嶋田洋徳
  日本行動療法学会第36回大会プログラム&抄録・発表論文集,444-445.(愛知県名古屋市(なごやメンタルクリニック),2010年12月6日)ポスター
  
  ●574.気晴らしの有効性における目標明確化の意図と集中の影響性
     山口あい子・秋葉勇鳳・佐々木里恵・嶋田洋徳
  日本行動療法学会第36回大会プログラム&抄録・発表論文集,454-455.(愛知県名古屋市(なごやメンタルクリニック),2010年12月6日)ポスター