1991年
1991-01-0001
児童の心理的ストレスと学習意欲との関連
嶋田洋徳・岡安孝弘・坂野雄二
日本行動療法学会第17回大会発表論文集,10-11.
北海道札幌市(札幌医科大学),1991年9月15日,口頭発表
1991-02-0002
中学生における学校ストレスの研究
岡安孝弘・嶋田洋徳・丹羽洋子・森俊夫・矢冨直美
日本心理学会第55回大会発表論文集,431.
宮城県仙台市(東北大学),1991年10月30日,ポスター発表
1992年
1992-01-0003
The comparison of perceived self-efficacy between Type A and Type B behaviour pattern under uncontrollable problem solving situation
Seto, Masahiro; Sakano, Yuji; Shimada, Hironori; Onsen, Miyuki
4th World Congress on Behaviour Therapy,103.
Gold Coast, Australia, 8th Jul. 1992,poster
1992-02-0004
児童における心理的学校ストレス尺度の開発
嶋田洋徳・岡安孝弘・坂野雄二
日本行動療法学会第18回大会発表論文集,28-29.
埼玉県所沢市(早稲田大学),1992年9月14日,ポスター発表
1992-03-0005
中学生の学校ストレッサーとストレス反応との関係
岡安孝弘・嶋田洋徳・丹羽洋子
日本教育心理学会第34回総会発表論文集,287.
長野県長野市(信州大学),1992年10月2日,ポスター発表
1992-04-0006
児童の心理的学校ストレスとストレス反応の関連
嶋田洋徳・岡安孝弘・浅井邦二・坂野雄二
日本健康心理学会第5回大会発表論文集,56-57.
神奈川県相模原市(女子美術大学),1992年10月18日,口頭発表
1992-05-0007
中学生のソーシャル・サポートと学校ストレッサー評価との関係
岡安孝弘・嶋田洋徳・坂野雄二
日本健康心理学会第5回大会発表論文集,60-61.
神奈川県相模原市(女子美術大学),1992年10月18日,口頭発表
1993年
1993-01-0008
The relationship between psychological school stressors and stress responses in Japanese elementary school children
Shimada, Hironori; Okayasu, Takahiro, Togasaki, Yasuko; Sakano, Yuji
1993 International Congress of Health Psychology Proceedings,300.
Tokyo, Japan,29th Jul. 1993,poster
1993-02-0009
児童のソーシャルサポートとストレス反応の関連
嶋田洋徳・岡安孝弘・戸ヶ崎泰子・坂野雄二・浅井邦二
日本健康心理学会第6回大会発表論文集,38-39.
東京都新宿区(早稲田大学),1993年7月30日,口頭発表
1993-03-0010
中学生の社会的スキルと学校ストレスとの関連
岡安孝弘・戸ヶ崎泰子・嶋田洋徳・坂野雄二
日本健康心理学会第6回大会発表論文集,40-41.
東京都新宿区(早稲田大学),1993年7月30日,口頭発表
1993-04-0011
小学生の心理的ストレス過程
嶋田洋徳・岡安孝弘・戸ヶ崎泰子・坂野雄二・浅井邦二
日本心理学会第57回大会発表論文集,596.
埼玉県所沢市(早稲田大学),1993年9月9日,ポスター発表
1993-05-0012
中学生におけるソーシャルサポートの学校ストレス軽減効果
岡安孝弘・嶋田洋徳・坂野雄二
日本心理学会第57回大会発表論文集,597.
埼玉県所沢市(早稲田大学),1993年9月9日,ポスター発表
1993-06-0013
児童生徒のメンタルヘルスと学校環境
嶋田洋徳
日本教育心理学会第35回総会発表論文集,(31)-(32).
愛知県名古屋市(名古屋大学),1993年10月8日,シンポジウム口頭発表
1993-07-0014
中学生におけるテスト不安の継時的変化
三浦正江・嶋田洋徳・戸ヶ崎泰子・坂野雄二
日本教育心理学会第35回総会発表論文集,11.
愛知県名古屋市(名古屋大学),1993年10月8日,ポスター発表
1993-08-0015
賞賛がセルフ・エフィカシーと学習動機に及ぼす効果
小田美穂子・戸ヶ崎泰子・嶋田洋徳・坂野雄二
日本教育心理学会第35回総会発表論文集,168.
愛知県名古屋市(名古屋大学),1993年10月8日,ポスター発表
1993-09-0016
小学生のソーシャルサポートとストレス反応との関係
戸ヶ崎泰子・嶋田洋徳・岡安孝弘・坂野雄二・浅井邦二
日本教育心理学会第35回総会発表論文集,419.
愛知県名古屋市(名古屋大学),1993年10月9日,ポスター発表
1993-10-0017
児童におけるコーピングのストレス緩衝効果
嶋田洋徳・岡安孝弘・戸ヶ崎泰子・坂野雄二・浅井邦二
日本教育心理学会第35回総会発表論文集,422.
愛知県名古屋市(名古屋大学),1993年10月9日,ポスター発表
1993-11-0018
中学生のテスト不安と認知的評価,コーピングの関連
三浦正江・嶋田洋徳・戸ヶ崎泰子・坂野雄二
日本行動療法学会第19回大会発表論文集,18-19.
宮崎県宮崎市(宮崎大学),1993年11月5日,ポスター発表
1993-12-0019
JIBT短縮版作成の試み
森治子・嶋田洋徳・坂野雄二
日本行動療法学会第19回大会発表論文集,24-25.
宮崎県宮崎市(宮崎大学),1993年11月5日,ポスター発表
1993-13-0020
児童における社会的スキルのストレス緩衝効果
嶋田洋徳・岡安孝弘・戸ヶ崎泰子・坂野雄二・上里一郎
日本行動療法学会第19回大会発表論文集,96-97.
宮崎県宮崎市(宮崎大学),1993年11月6日,ポスター発表
1993-14-0021
児童の社会的スキルの認知的側面の検討:児童用エンコーディング・ディコーディング尺度の作成
小田美穂子・戸ヶ崎泰子・嶋田洋徳・坂野雄二
日本行動療法学会第19回大会発表論文集,98-99.
宮崎県宮崎市(宮崎大学),1993年11月6日,ポスター発表
1993-15-0022
児童における社会的スキル尺度の開発
戸ヶ崎泰子・嶋田洋徳・坂野雄二
日本行動療法学会第19回大会発表論文集,100-101.
宮崎県宮崎市(宮崎大学),1993年11月6日,ポスター発表
1994年
1994-01-0023
How to measure the impact of school stressors in junior high school students
Sakano, Yuji; Holmes, George. R.; Okayasu, Takahiro; Shimada, Hironori
3rd International Congress of Behavioral Medicine Book of Abstracts,191.
Amsterdam, Netherlands,6th Jul. 1994, poster
1994-02-0024
Effects of individual differences on psychological stress responses in Korean nurses
Kim, Woe Sook; Shimada, Hironori; Sakano, Yuji
16th International Congress of Psychotherapy Abstracts,178.
Seoul, Korea,25th Aug. 1994, poster
1994-03-0025
高校生の心理的ストレス (1):原因帰属様式を中心として
三浦正江・森治子・小田美穂子・嶋田洋徳・坂野雄二・猿渡末治
日本教育心理学会第36回総会発表論文集,293.
京都府京都市(京都大学),1994年9月29日,口頭発表
1994-04-0026
高校生の心理的ストレス (2):不合理な信念を中心として
嶋田洋徳・三浦正江・森治子・小田美穂子・坂野雄二・猿渡末治
日本教育心理学会第36回総会発表論文集,294.
京都府京都市(京都大学),1994年9月29日,口頭発表
1994-05-0027
高校生の心理的ストレス (3):一般性自己効力感を中心として
坂野雄二・嶋田洋徳・三浦正江・森治子・小田美穂子・猿渡末治
日本教育心理学会第36回総会発表論文集,295.
京都府京都市(京都大学),1994年9月29日,口頭発表
1994-06-0028
中学生の学校ストレッサーの測定法に関する一考察
岡安孝弘・嶋田洋徳・坂野雄二
日本教育心理学会第36回総会発表論文集,296.
京都府京都市(京都大学),1994年9月29日,口頭発表
1994-07-0029
高校生の数学のテスト不安における認知的変数の影響 (1):不合理な信念を中心として
森治子・小田美穂子・嶋田洋徳・三浦正江・坂野雄二・猿渡末治
日本教育心理学会第36回総会発表論文集,332.
京都府京都市(京都大学),1994年9月30日,口頭発表
1994-08-0030
高校生の数学のテスト不安における認知的変数の影響 (2):セルフ・エフィカシーを中心として
小田美穂子・嶋田洋徳・三浦正江・森治子・坂野雄二・猿渡末治
日本教育心理学会第36回総会発表論文集,333.
京都府京都市(京都大学),1994年9月30日,口頭発表
1994-09-0031
高校生における数学の学習動機の測定
小田美穂子・嶋田洋徳・三浦正江・森治子・坂野雄二
日本心理学会第58回大会発表論文集,405.
東京都世田谷区(日本大学),1994年10月2日,ポスター発表
1994-10-0032
小学生の学校ストレッサーの日韓比較
嶋田洋徳・岡安孝弘・津田彰・洪光植・坂野雄二
日本心理学会第58回大会発表論文集,409.
東京都世田谷区(日本大学),1994年10月2日,ポスター発表
1994-11-0033
中学生におけるコーピングとストレス反応の関連について
三浦正江・嶋田洋徳・坂野雄二
日本心理学会第58回大会発表論文集,410.
東京都世田谷区(日本大学),1994年10月2日,ポスター発表
1994-12-0034
小学生における人間関係の不適応に関する研究
戸ヶ崎泰子・嶋田洋徳・坂野雄二・上里一郎
日本心理学会第58回大会発表論文集,412.
東京都世田谷区(日本大学),1994年10月2日,ポスター発表
1994-13-0035
大学生のライフストレス評価と社会不安の関連
久保義郎・嶋田洋徳・深代和信・坂野雄二
日本心理学会第58回大会発表論文集,907.
東京都世田谷区(日本大学),1994年10月2日,ポスター発表
1994-14-0036
学校ストレッサーに対する認知的評価とコーピングの関連 (1):小学生を対象として
嶋田洋徳・三浦正江・坂野雄二・上里一郎
日本健康心理学会第7回大会発表論文集,116-117.
兵庫県神戸市(神戸女子大学),1994年10月16日,口頭発表
1994-15-0037
学校ストレッサーに対する認知的評価とコーピングの関連 (2):中学生を対象として
三浦正江・嶋田洋徳・坂野雄二
日本健康心理学会第7回大会発表論文集,118-119.
兵庫県神戸市(神戸女子大学),1994年10月16日,口頭発表
1994-16-0038
健康行動に関するセルフ・エフィカシー尺度の作成
金外淑・嶋田洋徳・坂野雄二<
日本健康心理学会第7回大会発表論文集,140-141.
兵庫県神戸市(神戸女子大学),1994年10月16日,口頭発表
1994-17-0039
慢性疾患患者のストレス対処と心理的ストレス反応
金外淑・嶋田洋徳・坂野雄二・荒井裕
日本行動療法学会第20回大会発表論文集,58-59.
東京都文京区(東京大学),1994年10月20日,ポスター発表
1994-18-0040
中学生の友人との関係における学校ストレッサーとコーピングの関連について
三浦正江・嶋田洋徳・坂野雄二
日本行動療法学会第20回大会発表論文集,60-61.
東京都文京区(東京大学),1994年10月20日,ポスター発表
1994-19-0041
学校ストレスと登校意識の関連 (1):小学生を中心とした検討
戸ヶ崎泰子・嶋田洋徳・秋山香澄・坂野雄二
日本行動療法学会第20回大会発表論文集,62-63.
東京都文京区(東京大学),1994年10月20日,ポスター発表
1994-20-0042
学校ストレスと登校意識の関連 (2):中学生を中心とした検討
嶋田洋徳・戸ヶ崎泰子・岡安孝弘・上里一郎・坂野雄二
日本行動療法学会第20回大会発表論文集,64-65.
東京都文京区(東京大学),1994年10月20日,ポスター発表
1994-21-0043
高校生のテスト不安と目標点,予想点,および学業成績の関連
小田美穂子・嶋田洋徳・森治子・三浦正江・坂野雄二
日本行動療法学会第20回大会発表論文集,74-75.
東京都文京区(東京大学),1994年10月20日,ポスター発表
1994-22-0044
高校生の数学のテスト不安と対処行動
森治子・嶋田洋徳・小田美穂子・三浦正江・坂野雄二
日本行動療法学会第20回大会発表論文集,76-77.
東京都文京区(東京大学),1994年10月20日,ポスター発表
1994-23-0045
認知的変数が社会不安の表出に及ぼす影響 (1)
深代和信・嶋田洋徳・久保義郎・坂野雄二
日本行動療法学会第20回大会発表論文集,152-153.
東京都文京区(東京大学),1994年10月21日,ポスター発表
1994-24-0046
認知的変数が社会不安の表出に及ぼす影響 (2)
久保義郎・嶋田洋徳・深代和信・坂野雄二
日本行動療法学会第20回大会発表論文集,154-155.
東京都文京区(東京大学),1994年10月21日,ポスター発表